![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115590167/rectangle_large_type_2_e6dd2b2154d0108246d0036898e3fa62.png?width=1200)
Photo by
air_mezzanine
9月の壁画制作始まりました!【あそかデイ】
9月になり、少し朝晩涼しくなってきましたね。あそかデイサービスでは、9月の壁画制作がスタートしました!
![](https://assets.st-note.com/img/1694092857180-DuVwFiLhTB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694092894682-bGbfewrS5T.jpg?width=1200)
ティッシュでボリュームを足していきます。
オレンジの楕円形のものが、沢山出来ていきます❗
![](https://assets.st-note.com/img/1694138567771-ua8yX8PRAf.jpg?width=1200)
折り紙を貼ってくれています。
![](https://assets.st-note.com/img/1694138684224-TRfYKGoo5r.jpg?width=1200)
それを、集めて大きな壁画にしていきます!
どんな、壁画が出来るか楽しみですね!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
介護施設における制作レクのねらいって?
・ 社会性や生活意欲を活性化する
同じテーブルを囲み、複数の利用者と作業を行うことで、自然に他者とのかかわりが生まれます。そのことが生活にハリをもたらし、自立した生活への意欲につながります。
・手指の巧緻性の維持
制作レクでは、紙をちぎったり丸めたり、また、はさみで切ったりのりで貼ったりというように手指を使う作業がメインです。これらの作業を通じて、手や指の機能の維持と向上を目指します。
・集中力を高める
一定時間作業に取り組むことで、集中力を高める効果が期待できます。
・上肢・上半身の筋力の維持
制作レクの時間中、姿勢を維持して作業することで背筋や腹筋、腕など上肢・上半身の筋力維持に役立ちます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※