![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124287616/rectangle_large_type_2_a637a0178481fb2914d70299adaae27f.png?width=1200)
Photo by
ithem_noramoyo
めんの日【あそかデイ】
あそか苑では、令和4年度から毎月5日は、
「めん」の日 となりました♪
最初の「めん」は・・・・
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75805230/picture_pc_d5f38c695f3ee70599f9ccc75bca7ac8.jpg?width=1200)
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75805270/picture_pc_2cd9eb2c2d0ecfc20743f2e313fbc3c7.jpg?width=1200)
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75805278/picture_pc_ad85c4af2091bd151bc8047e5dd666c4.jpg?width=1200)
とっても おいしそうです♪
(美味しいです★)
来月も楽しみですね♪
※※※※※※※※※※※※※※※
独りで食べると味気なく、食欲が湧かず、
「食が細く」なって食べる量が減るかもしれません。
心理学の研究結果でも、独りで食べるときよりも
複数で食べているときのほうが食べる量が増える
ということが報告されています。
一人での食事は、精神的に寂しいというだけでなく、
栄養の量が不足したり、栄養バランスを欠いたり
しやすくなります。心と体の問題が表裏一体で
生じてくるのです。逆に、誰かといっしょであれば、
会話が弾んで楽しくなって食欲が増したり、
量が食べられるので食品の種類も増えて、
栄養バランスが改善したりすると言えるのです♪
※※※※※※※※※※※※※※※