![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132859932/rectangle_large_type_2_fdb588f8bac89c110f2a8bdbc46a4ec6.png?width=1200)
ケアプランデータ連携システムはじめました
2023年4月に本格稼働したケアプランデータ連携システムですが、遅ればせながらこの3月からあそか苑居宅介護支援事業所でも利用開始しました。
ケアプランデータ連携システムとは、居宅介護支援事業所と居宅サービス事業所とのケアプランのやりとりを、オンラインで完結できる仕組みです。
![](https://assets.st-note.com/img/1709525513096-R7uvZ4XJpq.png?width=1200)
現状では、居宅介護支援事業所とサービス事業所の間で、データ化されている予定や実績を紙に印刷してFAXや郵送でやりとりしていますが、ケアプランデータ連携システムを利用することにより、直接データでやり取りすることができるようになります。
システム導入により、データを直接やりとりできることで、大幅な業務効率化による業務負担の軽減や人件費、印刷費などのコストの削減が期待できます。
あそか苑居宅介護支援事業所では、ケアプランデータ連携システムをはじめ、ICT機器の導入によりケアマネジャーが働きやすい職場環境の構築を行っていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1709526499592-PEeDoigo74.png?width=1200)