見出し画像

相談前にデザインの予算感を知りたい理由

相談の場で感じるちょっとしたモヤモヤ

デザインの仕事をしていると、友達からも「ちょっと相談したいことがあるんだけど…」と声をかけられることがあります。もちろん、僕も話を聞くのは好きだし、役に立ちたいとも思う。でも、どうしても思ってしまうことがあります。「ざっくりでいいから、最初に予算感を教えてくれたらなぁ…」と。

話を進めていると、あれこれと希望が出てきて、「これを全部実現するには、少なくとも〇〇万円はかかるな」と、頭の中で計算してしまいます。けれど、最後まで話を聞いて、こちらもいろいろと提案をした上で「予算に合わないね」となると、お互いに時間も労力も使ったのに、なんだか残念な気持ちが残ってしまうことがあります。

相談の前に予算感があると、お互いスムーズ

予算を最初に伝えることが、どうしてもハードルに感じられるかもしれません。「いくらぐらい用意しておけばいいのかもわからない」という声も、実際によく聞きます。でも、ざっくりでもいいので予算感があると、こちらもその範囲で提案しやすくなりますし、双方のミスマッチを防げます。

例えば「これくらいの規模のデザインだと、〇〇万円くらいかな?」といった具合に、事前に相談があれば、最初からそのラインでの提案ができますし、無駄なく進められるんですよね。(そんなにかからないよ!と教えることもできる)

予算の話は「現実的な線引き」

「デザインの相談」といっても、デザイナーにとっては仕事であり、そこには労力と時間がかかります。もちろん、友達だからこそ、予算を抑えてあげたい気持ちはありますが、安易に「大丈夫だよ」とだけ言ってしまうと、あとで大変な無理をしてしまうことになりかねません。僕にとっても、ある程度の「現実的な線引き」は大切です。

お互いの時間と労力を大切にするために

結局のところ、お互いの時間と労力を大切にしたいという気持ちが、予算感を最初に知りたい理由です。デザインの仕事はクリエイティブで楽しいけれど、現実的な側面もある。最初に予算感を共有することで、スムーズに進むだけでなく、お互いにとって気持ちの良い相談になるのではないかと思っています。

友人だからこそ、大事にしたいコミュニケーション

僕自身、友人の相談には真剣に向き合いたいと思っています。そのためにも、最初にざっくりとでも予算感を共有してもらえると嬉しいなと思います。もちろん、友達としての付き合いも大切ですが、お互いに気持ちのいい形で相談や依頼を進められるような関係が理想だと感じています。

この記事は過去の自分のX(Twitter)のポストを元に、編集しています。

Original Article:相談前にデザインの予算感を知りたい理由

いいなと思ったら応援しよう!

トミナガハルキ|フリーランスの人
いただいたサポートで、より一層執筆に励みたいと思います...!