
トリックオアトリック 遊んでくれた人の感想反応まとめ【TRICK or TRICK】
ゲムマ2023春で頒布予定の #トリックオアトリック
発売後に頂いたTwitter上での反応をまとめました!
購入迷ってるよ!という方は、是非参考にしてください!
予約フォームはこちら(上限に達し次第終了予定)
▼ゲムマお取り置き予約
https://t.co/RWrpVEIrOC
▼通販でのお取り寄せ
https://asoboardch.stores.jp/items/630f72044b7623411b49bd13
トリックオアトリック、ラブレターに近い触感(姫保持リスクリターンのゲーム)なんだけど手札3枚、共有の場での駆け引き、即キルの困難さによって戦略性が2倍くらいになっており、めっちゃスルメです。あと絵が可愛い
— ひかけん / 氷上絢一 (@hikaken_1991) October 30, 2022
今日はあまやどりでハロウィンイベント🎃
— よしみつ(ボドゲ) (@YBoardgame) October 30, 2022
開幕からブラッディインは楽しいね~〇しまくって死体の山が~埋められずに-40点🤦♀️
トリックオアトリックは情報を特定しながら勝ちたいジャンケン✌️👊✋
デッドランドは吊橋の上で3つの危険から逃れながら生き残りたいデスゲーム。足の引っ張り合いが面白い😂 pic.twitter.com/1EyXiWoPoL
TRIck or TRIck(トリックオアトリック)
— 山桜ぽつこ (@f7xWZFrlt419xSD) November 1, 2022
複雑なルールではなくてやりやすいながら、盛り上がりました〜。わたくし3点で2位だったので、次は1位になりたいと思いますー。 pic.twitter.com/8Y29Z5Id3K
👻TRICK or TRICK👻
— ボドゲマニア🎲まさみん💙 (@boardgame317) November 2, 2022
椅子取りゲーム&限定じゃんけん✨
手札のマモノ達を使ってイタズラの仕掛け合い👻決戦はじゃんけん勝負🔥
イタズラで得た情報から相手の手を読み切れ👀⚡
YouTuberのきゃらばんさんにお願いして即興で素読して頂き2回オープン会で稼働✨感謝🥹🙏
本当に面白いゲームです😊✨ pic.twitter.com/M2TG6leKjl
「トリックorトリック」を4人で。
— ちょんまげ工務店【土サ15】@ゲムマ2023春 (@chonmagegame) November 3, 2022
5人だったので私は観戦。死神カードが行ったり来たりして、なかなか盛り上がりました。キャラかわいい。 pic.twitter.com/AOkZKtRKR2
トリックor トリック
— おぷと (@Opppppt) October 30, 2022
まず、トリテではないw
グーチョキパーが書かれたマモノカードを場に出していき、どの手にも勝てるリーパーを探すフェイズと、実際にじゃんけんで勝者を決める決戦フェイズを繰り返す
前半で✊✌️✋の比率が変わる、カイジの限定じゃんけん#ゲームマーケット2022秋#ボドこし pic.twitter.com/rAfWK1N8uh
今日は遊ぼーど!さんの
— ナカムラタカシ🎲コンプオフボードゲームズ (@compoff_bg) November 2, 2022
TRICK or TRICKで遊ぶぞー!(๑´ڡ`๑)✨
こ、これは…
めっっっちゃくちゃ面白いですー!!!楽しすぎます!!!(*´﹃`*)♥
運もすごく大事だけど、戦略もすごく大切!!
アノミーに引き続き絶対に周りにオススメしたい名作が増えました!(●´ω`●) pic.twitter.com/tGGNMlII2e
トリックorトリック 4人戦
— よしお (@yosio44O) November 7, 2022
3人より4人の方がやっぱり楽しい。
チョキを枯らしてパー圧勝の状況を作ってからのパー争奪戦とか色々出来る。
手札入れ替えでケルベロス2枚渡されてからのトップ死神でパンクして死んだよしおの図 pic.twitter.com/lB0rL9sd9I
トリックオアトリック
— kame(yuki) (@kamegame17) November 7, 2022
最期まで残ってじゃんけん勝負に勝つために手札を上手に押し付け合ったり交換したりして勝てる状況を作り出す。イラスト可愛い。ルールも理解しやすい。最後の勝負の前に勝負はもうついていると理解できるようになれば、どんなゲームでも強者となれるかも…!! pic.twitter.com/4DLrHhcdYN
ゲムマ会場でイチブンノニラボさんでおススメしてもらったボドゲ!
— あべぴー (@lovemymelody1) November 6, 2022
これもサクサクプレイできる一品🤲
なかなか最後まで生き残れないからジャンケン要素をまだ楽しめてません🥲#ゲームマーケット2022秋 #ゲムマ戦利品 #遊ぼーど! #TRIckorTRIck pic.twitter.com/M1JvCYMWbl
トリックオアトリック
— 310(さっちゃん) (@zucker310) November 11, 2022
ラブレターみたいな感じで1枚ドローしては場に1枚出すシステム。
場にはそれぞれ特殊効果があり、同じところには同じカードしか置けない!
更に「ガッデェム」にカードを出すと脱落になる!
誰かが脱落したらカードでじゃんけん勝負!
このシステム楽しい!無事勝利した✨ pic.twitter.com/VJewFzAN9O
TRICK or TRICK🎃を紹介
— 押入れの森 (@oshi_mori2022) November 7, 2022
モンスター達のの悪戯でみんなの2枚の手札にちょっかいを出せ!👻
特定の条件を達成すると勝負も大詰め✨
2枚の手札で2回ジャンケンをしよう!
今までの悪戯で相手の手札を知っていれば...😈
あなたならどうやって、(限定)ジャンケンを制しますか?#ゲームマーケット2022秋 pic.twitter.com/MHMbMYRqf5
トリックオアトリック
— 310(さっちゃん) (@zucker310) November 12, 2022
自分が買ってないのにもう遊ぶの2回目!買えばよかったって思うくらいよいバランスのゲーム。
今回は最後にサーチルからのヴァンパイアでじゃんけん勝って勝利!
アラブラで色々情報分かったり手札出していくから残りが推測できたり推理好きな私はすごく楽しめる! pic.twitter.com/57OsDo403X
【トリックオアトリック】
— MARU. 【ゲムマ2023春•土日-ク28】 (@MARU3459) November 13, 2022
手札を使って他のプレイヤーの手札を操作したり推測したりしながら、最終的にはジャンケンで勝敗を決めるゲーム🃏
グーチョキパーの枚数が非対称だったり脱落もあるので、運ゲーになりにくい構造がよく出来ている✨
どのゲームも面白かったです♬ pic.twitter.com/ZhEgAXB1te
ボドゲ会のピックアップ!
— 黄門ちゃま (@mitukuni0214) November 13, 2022
「トリックオアトリック」👻
ルールに沿ってイタズラをしながら
決戦であるジャンケンに備えて
相手の手札を見極めていく作品
特殊条件で加点要素もあり
対戦の後半はみんな真剣になり過ぎて
無言になってたのが面白かったw#トリックオアトリック#ボドこし pic.twitter.com/9UBMFVxMOG
「トリックオアトリック」
— きむにぃ (@Arbolpueblo83) November 13, 2022
お化けになって悪戯&イタズラしちゃうぞ!手札3枚からカードの場に出す。出した時に場所ごとに効果があり同じお化けしか出せない。場の1つは出すと負けで残ったメンバーでカードに描かれたマークでじゃんけんをする。
残りカードでじゃんけんなので手作りと読みのゲーム。 pic.twitter.com/nNjxVVdIln
今日はじもてぃーボドゲ会でした
— トムっ子 (@tomccco) November 5, 2022
最近色んな人にボドゲ普及しています
今日は最近のゲムマで買った、
TRIck or TRIck遊ばせてもらいました
最初はポップな見た目だから単純かなと思ってたけど意外と奥深い読み合いあってめっちゃ楽しかったです。
インストも簡単だしリピート性もあって良いです pic.twitter.com/1XRGTdIYML
遊んだゲーム④ トリックオアトリック
— 素の人(しろのーと) (@shironote2525) November 24, 2022
遊ぼーど!(@asoboardch)さんの新作!
ラウンドの最後に行われる『ジャンケン』に勝つと勝利点ゲット!
キャラと場の効果を使いこなして、最強カード【リーパー】を炙りだせ!
『手札2枚で、1ドロー・1プレイ』の手軽さと、絶妙なゲームバランスが◎。 pic.twitter.com/qKg1N8rq1c
トリックオアトリックをプレイ!
— Rock and Games@ゲムマ春ケ09 (@69andGames) December 2, 2022
各カードの効果を使いながら手札の入れ替え・読み合いをしていき、最終的に手札に残したじゃんけんの手で勝敗が決まります!
グーチョキパーには枚数の非対称性があり最終局面での読み合いが面白いです。ルールも分かりやすくさらっと複数回遊べたのでオススメです👻🧛 pic.twitter.com/qYsCkK3dJE
ボードゲーム『トリックオアトリック』は、ワカプレ椅子取りジャンケンゲーム。何を言ってるのかよくわからないかもだけど、メチャ面白いのは間違いなし。一緒に遊んだ友人らはみんな「また遊びたい!」と大ハマリ! オススメした僕も嬉しい! またやろう!#ボードゲーム #ボドゲ pic.twitter.com/PvwVzP10IE
— 松井ムネタツ🎮編集・ライター (@MUNETATSU) January 6, 2023
「トリックオアトリック」は前回2人でプレイしましたが、今回は3人でプレイ。
— SHUNROID@ゲームマーケット2023春【サ29】 (@shunroid) January 22, 2023
序盤はリーパーの探り合い&押し付け合いで盛り上がり、山札が無くなりそうになると決戦フェイズに備えて逆にリーパーが欲しくなるのが最高に面白い!!
「もう一回遊ぼう!」が連発!
メチャクチャ盛り上がりました! pic.twitter.com/ZKmUfrA0cs
予約フォームはこちら(上限に達し次第終了予定)
▼ゲムマお取り置き予約
https://t.co/RWrpVEIrOC
▼通販でのお取り寄せ
https://asoboardch.stores.jp/items/630f72044b7623411b49bd13