【004】自宅近くで無料充電網が完成
急速充電が24時間無料で使える区役所駐車場のおかげで、順調な滑り出しとなった電気自動車(EV)生活。ただしEV乗りには「神スポット」とあって人気も抜群。数回に1回は順番待ちだ。そこで、他の充電スポットも探すことにした。まずは区民センターの地下駐車場。ここはさらに自宅に近い。オープン時間は7時から22時。充電は無料だけど、駐車場が有料というのが気になったが、どうやら登録さえすれば1時間無料という特典があるようだ。急速充電は一回30分。十分間に合う。
いつもなら歩く距離を、わざわざドライブ。駐車場の出入り口に充電スポットの青色マークが掲げられている。こんな看板があったとは。10年以上も住んでいるのに、まったく目に入っていなかった。駐車チケットを取って、スロープを地下へ。空いていた充電器に車を繋いでから、管理室を訪ねる。車検証を見せて登録を頼むと、ほんの数分で手続き完了。「低公害・低燃費車 駐車料金割引証」という緑色の紙をくれた。
なんと!ここだけでなく、銀座や築地などの計7つの区営駐車場が1時間タダ。EVに限らず、ハイブリッドなどの低排出ガス認定車でもOKという。マイカーが低公害・低燃費車にあたるかどうかなんて考えたこともないし、制度自体も知らなかった。ある意味これもEV効果。
3カ所目は、隣の区にある区民センターの無料スポット。在住者でなくても大丈夫か? 充電器は駐車場出入口の手前にあった。対応してくれた警備員に聞いたら、誰でも無料で利用できるという。よかった。
自宅近くで急速無料充電が複数利用できることがわかって、電池切れの不安はすっかり解消した。遠くに出かけて減ったら、帰宅前に立ち寄って充電。あちらが並んでいればこちら、という感じで移動する。いまのところ3連続使用中は経験していない。しかもこの3カ所、どれも図書館が隣接しているのがうれしい。充電タイムは本を借りて読んでいるうちに過ぎる。普段づかいでは、図書館のついでに充電か、充電のついでに図書館か、よくわからない感じになってきた。車の充電が日常生活に自然に組み込まれている。
もし、私のように自宅に充電設備がないことを懸念してEV購入を迷っているなら、近場に充電スポットがあるか確かめてみては。検索サイトは「GoGoEV」か「EVsmart」がおすすめだ。登録件数が多くて、更新頻度も高い。急速充電器の出力(40kWh以上がうれしい)もチェックできる。
ちなみにホンダeは純正ナビで「充電スタンド検索」ができて超便利なのだが、以上の3カ所とも未掲載。提携カードが使える充電器を探すからだろう。カード不要の無料スポットは載っていない。じつは一番ほしい情報なのに。ホンダさん、もしこれをお読みなら改良をお願いします。
(夕刊フジ/2021.9.17)