見出し画像

田中敏雄遺作展 阿曾美術

阿曾美術で長年にわたり展覧会をしてくださっていた漆芸作家・田中敏雄氏が昨年に96歳で永眠されました。
父と共に西鎌倉のご自宅を幾度も訪ねさせていただいたのは、誠に得難くありがたい経験です。

漆芸作家というご自身の仕事のみならず、古美術や書の嗜みなど色々なことに造詣が深い方でした。
あまり派手な美術品は好まず、古き良き美を愛していらっしゃいました。
お伺いすると、所蔵の古信楽や常滑焼に庭の野花を生けてくださっていたり。
そういうことが一つ一つ心に残っております。

田中敏雄作品の魅力は、なんといってもどの作品にも通じるあたたかな風合いだと思います。
鑿や槍鉋で景色をつけるなどの創意工夫を重ね、お亡くなりになる直前まで制作を続けられたそのお姿からは、作家としての生き様を感受しました。

今回の遺作展は、50点以上の出品となります。
椀・盆・二段重箱・長方板皿・菓子器・銘々皿・茶托・花入・盃など。壮年期から最晩年まで一堂に会します。

期間は、2024年9月17日から27日まで。22日と23日は休廊となります。
11時から18時まで。

ぜひ御高覧いただきたく、ご案内申し上げます。


いいなと思ったら応援しよう!