小学校受験

今、娘が年少。

保育園では珍しい考査があるところに受かり、

はれて4月からその保育園に通い出した。

幼稚園の要素もあることから幼児園と言われているところ。

ネイティブの先生がいるので、日頃から英語に耳慣れできる→

多少話せるようになる、それから知育やスポーツにも力をいれている。

幼児の人数も多く、社会性を学ぶにはとてもいいと思い、

共働きのうちにとっては、預かり時間も長く、バス付で通園できることから

選んだ。

通ってみて、費用の高さにため息が出ちゃうけど、

実際には子供の成長を感じるので良かったと思った。


通っている保育園の数パーセントの子がお受験するらしく、

そんな影響から我が家も小学校受験について考えだした。

夫は小学校受験について話した時に、

まわりのお受験経験者パパの話を聞いて、やるなら小学校受験がいいと言った。

中学校受検は受験勉強期間が長いからとか。

4年生から遊びの時間を全部勉強に使うって嫌だなって。

確かに思春期が始まる時期でもあるし、賛同できた。

公立が嫌だ!ってわけじゃない、

落ちたら公立って選択肢、

だったらやってみるだけやってみようと小学校受験してみることにした。

色々と考え始めると、今まで考えてもないことが見えてきた。

私も夫も公立小学校出身だからねっ

私立と公立の違いと考えてみると、

私立は先生側もある程度学校を選ぶというか、学校の教育方針に賛同して入るものなのかな、普通の会社と同じような点があるというところなのかな(就職率が悪くて、とりあえずどこでもいいから受けてみた、というのもあるかもしれませんが)。間違っていたら教えてください。

そう思うと力の入れ具合も違うのかな?と思います。

私立の中でも、もちろん色々あって、すごく悩んでしまう部分があります。

HP、電話問い合わせ、塾講師の情報など、色々と調べてみました。

でも極端に言うと(本当に極端に言います)、

ブランドと教育方針

その2つで大きく分かれていると思う。


まだまだお受験に向けて走り始めたばかりですが、

noteで現状報告やお受験情報を少しずつお伝え出来たらいいなと思っています。


続く

いいなと思ったら応援しよう!