
ブランドCM『細かすぎる男』はどんな印象を与えるのか 【PMF調査】
みなさんはこのCMを見たことはあるでしょうか?
今回は(ブランド)CMというプロダクトについてのPMF(プロダクト/マーケットフィット)調査をご紹介します。
本記事は、PR記事ではありません。
CMのPMF調査?
公開前のCMのクオリティ調査は、どれくらいやられているのでしょうか。
そういう調査サービスが存在するのは知っているのですが、実際どれくらいの割合のCMについて行われていて、具体的にどんな調査が行われているのかは、私はメディア業界の人間ではないのでよく分かりません。
(ご存知の方がいればコメントで教えていただけるとありがたいです…!)
最近はちょっとした表現の仕方が原因でたびたび大炎上が起きているため、こういった調査の需要は増しているのではないかと思われます。
(* 上のCMは炎上していません)
炎上が起きるたびにメディア関係者の考察が人気を博し、それはそれで思慮に富んでいて面白いわけですが、主観的な評価でもあるため、対外的な説明力には欠ける気がします。データに基づいた客観的な分析は、万が一炎上した場合の説明としても重要ではないでしょうか。
こういった調査をPMF調査と呼ぶのは若干こじつけかもしれませんが、CMというプロダクトが社会に受け入れられるのかどうかという意味では、ある程度的を得ているかと思います。
概要
冒頭の『細かすぎる男』は、三条精密工業社から10月1日より公開されているCMです。
個人的に印象的なブランドCMだと感じたので、今回はその印象調査を実施しました。
基本情報
調査実施日
2024年10月9日
データ収集方法
クラウドソーシング(非確率的サンプリング)
収集形式
『Aska』を用いたSNS型自由記述形式
募集条件
なし
回答者数
152名(162名の回答のうち、10名を無効回答として除外)
質問内容
Q. 「このCMを見て、あなたはどのような印象を持ちましたか?」
属性情報
・性別
・年齢層(10歳単位)
調査プロセス
1. 調査設計:生成AIを用いたエキスパートレビュー
2. Askaを用いた自由記述式PMF調査
3. データ・クレンジング
4. データ可視化
数値やラベルは伏せていますが、最終的にこんな感じの結果が出ます(完全データは有料エリアでご覧になれます)。

(読み方はこちらを参照してください)
* ここから先はお話パートはありません。関連事業に興味がある方向けに調査結果を提供するものです。
💁♂️ 調査依頼を募集しています
PMF調査(非公開)を依頼されたい方は、こちらよりお問合せください。
ここから先は
¥ 1,500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?