
洋服を選ぶときに。
こんばんわ。今日もお疲れ様です。星ひろ乃です。
この前の投稿でいつも最後に私「ではまた次回(^_-)-☆」って〆台詞で終わるんですけど、それをわかっていただいた人がいました(笑)読んでいただいて光栄です(笑)今日も使いますね!
今日は洋服についてのお話です。とは言ってもほぼ私の悩みのようなものですが・・・
洋服を買いに行くときに
フリーサイズ
ってありますよね?
SMLでいうとMサイズという中間サイズ。私の背丈はLサイズなんですが、どうも骨格が小さいために肩幅が大きすぎたりウエストが広すぎてダボつく、だからMのがちょうどいい感じがします。
じゃあMサイズ買えばいいじゃん。
ってなると思うんですが、腕と足の長さがかみ合わずLサイズを選ぶしかないという選択。。。だからどっちかというと、ウエストで苦しくなるのは胃下垂なので辛いし大きめのサイズを選びます。あと上も長袖が着てみたら7分丈といかちんちくりんになってるんですよね(笑)袖直し出来ないか頼んでも「これ以上は出来ません」と言われる始末。
ということは私のサイズの服はない_(:3 」∠)_
ということになります。
特に困るのは冬です。冬は寒くコートや長ズボンを履いて寒さをしのぎたいところですが、腕・足の長さが合うものがない!!!
ちなみに今あるジーンズはGUのメンズのスキニーを5年以上使っています。
腕とか手が一番寒くなるのに中途半端に腕も出したくない。ただこれいいなー♪と思っても腕が・・・せっかくサイズ合ってるのに・・・と思いながら変えずに寂しく帰ること数多し。
だから私の解決策はワンピースを買うということ。
スカートならつま先までの丈を気にしたりせず上から切ればいいので、大体伸び縮みのいい素材を使ってくれているので助かります。可愛いしですね。でも、ワンピースだけでは飽きてしまう。
やっぱりズボンが履きたいもんで。
ちゃんと私に会ったサイズの長ズボン( `ー´)ノ
M(足長め)←こんなんないかな(笑)
まだまだ旅は続きそうです。
ではまた次回(^_-)-☆