β-392 いざゆかんみなづきへ
慌ただしく一日が始まって、あっという間に終わってしまう。
平穏な日々は有難い存在、けどちょっぴり物足りなくなってしまうものがなくはない。
昔より面白いこと、興味のあること、夢を持つこと、希望を持つこと、経験に応じて少なくなってしまったけれど、それでいいのかと言われるとなかなか首を縦には触れない。
優柔不断と言われればそれまで、お人好しというよりか八方美人に見られたのならごめんあそばせ、でもこれ以外どうすることもできないの。
変化を求めるのは誰だってそう、リスクがどの程度あるかによってあまりにも肥大だと躊躇しかねないけれど、背に腹は代えられないことが重なったり、現状打破を考えてたりすればするほど、実際に行動に移すという傾向にある。
5月はなんだかんだ超えることができた、まだ残りわずかにあるけれど、少なくとも状態の悪い雰囲気で6月を迎えることは回避できそうだ。
ちょっとばかりハード面でもソフト面でも抜本的な改革を口だけ番長にならずに、実際に行動していければなとは考えているけれど、頓挫しそうでならない、けどどうにかこうにかもがきながら模索していく日々にしていきたいとは、考えてしまっているという・・・。
まあ、そんな感じです。
みなさまも良き六月を。
水無月、じめっとするかもしれないけれど、晴れやかなこころを持てますように。
では。
あした・の・β<ベータ>でした。
いいなと思ったら応援しよう!
![あした・の・β<ベータ>](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24225042/profile_a9d921ca24fd5a9b38029add7c43f4f3.png?width=600&crop=1:1,smart)