![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152320247/rectangle_large_type_2_e20dc72da21496af25ddbfd662867494.png?width=1200)
Photo by
tsuyoi_usagi
ホラー映画がムカつく
今年の夏は割とホラーにハマっていた。ひょんなことからYouTubeで心霊ロケとか怪談とかを見るようになり、その流れでホラー映画も幾つか見た。
ホラー映画はもちろん怖いのだが、それ以上に私は怒りを覚えることが多かった。久しぶりにそういうのを観た感想が、怖い、よりも、ムカつく、とかの比率の方が高く、自分ってそんなだったっけ?と思った。
私は成長したのだろうか。たしか昔はもっと新鮮に怖がっていたような、いないような、そんな気がする。
ただホラー映画には大体ムカつく奴が登場するというのは確固とした事実である。
ホラーのお約束ではあるが、どう考えてもやっては駄目なことをやってしまう戦犯的な人物がいる。それがないとホラー展開にならないのだから仕方ないのだが、私はそういう奴が本当にムカつく。ふざけんなって思う。何してんだって思う。頭沸いてんのか、大人しくしてろボケナスが。マジ調子こいてっからよお、そんなことになるんだろうがよお。他人の忠告も聞かずに自分勝手に振る舞いやがって馬鹿が。
それとそのホラー的環境に引き摺り込んでくる悪い奴もいる。彼がいないと映画は始まらないのだが、そういう奴もマジでムカつく。お前がいなかったらみんな平和に暮らしてたのによお。マジふざけんなよ。勝手に1人で過ごしとけよボケナスが。
怖いシーンや、人が死ぬシーンを見ていても、そうなった根本の原因である迷惑野郎達の存在がちらついて、私はムカついてしまうのである。あいつがいなければ、あいつがあんなことさえしなければ、こんなことにはならなかったのに。キエー!
人に迷惑をかけるのはよくないよね。
いいなと思ったら応援しよう!
![葦ひえる](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172187168/profile_0226b12d117846518cabbd1130533c75.png?width=600&crop=1:1,smart)