![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52517857/rectangle_large_type_2_a1130cddd6a4ab5a8f75c1292f0af0ab.jpg?width=1200)
ケアの最後の挨拶は「お稼ぎなさい」
mさんのフットケア終わりの、お別れのご挨拶は、
「しっかり、お稼ぎなさい」
珍しいでしょ。
他の人で、よく頂くご挨拶は、
「気をつけて帰りなさい」「また来月もよろしくね」
このあたりが多い。
「しっかり、お稼ぎなさい」
は、過去をふりかえってもmさんだけ。
なんだか面白くて、いつも笑ってしまう。
小柄で目がパッチリ、胸がふくよか。さぞかし若い頃はモテただろうなぁ
難聴で、会話が噛み合わない時も多かったけれど、それも楽しくて可愛らしい方だった。
確か、昔は信用金庫にお勤めしていたと聞いたような・・・
だから 「お稼ぎなさい」なのかしら?
フットケアでは長いお付き合いで、足爪の変形もどんどん改善していた。
最後に会ったのは先々月の3月。
ベッドでお休みが増えてきたな・・・と心配していたら4月はご家族に囲まれていて、ご挨拶の雰囲気ではなかった。
その後、すぐに旅立たれたそう。
「しっかり、お稼ぎなさい」
ニッコリ顔で言われた言葉が懐かしい。
今日も、しっかり稼ぎにいこう。
いいなと思ったら応援しよう!
![高齢者を足から笑顔に@中西薫](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20910597/profile_07320573b5f6cd95e504cc7f64728251.png?width=600&crop=1:1,smart)