「弱さ」 依田亮平
今回noteを担当させていただきます。経営学部ホスピタリティ・マネジメント学科1年の依田亮平(よだりょうへい)です。ポジションはFWです。長文で読みにくいところもあるかと思いますが、最後まで読んでいただけるとありがたいです。
まず、私のサッカー経歴から話そうと思います。小学校の頃から兄の影響でサッカーを始め、地域のクラブチームに入りました。中学ではサームFCというチームに所属し、高校は上田西高校というところに入学しました。小さい頃からボールを蹴ることが好きだった私は毎日のように学校の友達とボールを蹴って遊んでいました。小学校の頃は環境に恵まれ地域の中ではレベルの高いチームに所属することが出来ました。中学では県一部リーグのチームに所属し、ちらほら試合に出ることができました。高校は県内で常にベスト4にはいる上田西高校に進学しました。私はこれまで小中卒業までで一度もAチームの試合に出れないということはなく、高校でもAチームの試合に出れると思っていました。しかし、私は最後の選手権は愚か、3年間で一度もAチームに上がることができませんでした。何も出来ずに悔しさだけ残してそのまま高校サッカーを終えました。私は高校3年でサッカーをやめることを考えていましたが、やりきれないモヤモヤとした気持ちがあり、このままでは終われないと思いました。それと同時にもっとサッカーが上手くなりたいという気持ちが湧いてきて大学でもサッカーを続けたいと思い、亜細亜大学サッカー部への入部を決めました。色んな人への感謝を忘れず日々成長できるように頑張ります。
「弱さ」
人は誰しも必ず弱点があると私は思います。虫が苦手、夏の暑さが苦手、高いところが苦手など種類は人それぞれです。これはサッカーにおいても同じだと考えます。どんなに好きで楽しくてやっているサッカーでも苦手なプレーや弱点が個人個人であると思います。そんな自分の中の弱さとどう向き合ってプレーしていくかが成長していく上で大切だと思います。
私は守備が苦手です。球際が苦手です。左足が苦手です。これらは全て私の弱さになります。ただ、私の一番の弱さはこの課題と向き合わってこなかった向上心の無さだと思います。上にもある通り、私は高校3年間で一度もAチームに上がれませんでした。その原因は現状の自分に満足してしまっていたからだと思います。「これぐらい出来ているからいいや」「競合い負けたけど点決めたからいいや」当時の私はこの程度のことしか考えていませんでした。ですので、周りとの差はどんどん開いていき、気づいたら私は3年時に1番下のCチームにいました。当然の結果だと思いますが、この頃の私は何も気付いてなく、ただただ下のチームで好きなことだけをやっていました。今のレベルよりもさらに上のレベルに、出来ていないことをできるように、そんな考え方が少しでもあればもっと成長できていたかもしれません。
弱さと向き合ってそれを克服しようとする向上心があれば出来なかったことができるようになり、自然とプレーの幅が広がって更にサッカーが楽しく面白いものになると思います。つまり、弱さは自分の強みに変えるということも可能だということです。
高校サッカーから大学サッカーへと変わり、これから更に多くの自分の弱さが見えてくると思います。私はこの4年間で自分の弱さと向き合えるようになってひとつひとつ克服できるように成長していきます。
長くなりましたが最後までお読みいただきありがとうございました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?