![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99044508/rectangle_large_type_2_aa96461667f8dab4351a8ef8b5fffe42.jpeg?width=1200)
魅惑の下町旅情/香港ぐらっしー/香港vlog海外生活日本人
みなさんこんにちは✋今朝3時に起きてから、ぶっ通しで編集し、ようやく完成しました。これは前回のブログ「充電切れて、ハッピーアワー」の続編です。
ワタシが人に誇れるもの、それは、根性( ´∀` )
先日、先のブログに記載しましたとおり、香港島の下町でもぷらっとする様子をVlogにしようかと、カメラを持って、湾仔(ワンチャイ)からスタートし、北角(ノースポイント)へ入りました。…が、まさかの、到着30分もしないうちに電池切れ。
あぁ、カメラを使いすぎて、いよいよバッテリーも寿命を迎えたようです。それで、その日は、撮影をあきらめて、バーでハッピーアワーを楽しんで、ステップ軽やかにお家に帰ったわけです。
それで、日を改めまして、北角へ再訪問笑。このVlogは、北角へ二度足を運び仕上げた動画になります。
日本時間の今夜8時プレミア公開
「魅惑の香港下町旅情/湾仔&北角|香港は今」
(追記:ごめんなさい、8時までに動画の書き出しが完了しなさそうです。始まらない場合は遅れているとご理解ください)
北角(ノースポイント)は、香港島にあります下町風情ただようエリア。古きよき老香港の風景が広がっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1677491180260-CVNGQjT7Hx.jpg?width=1200)
ノースポイントのショッピングストリートは必見!ローカルたちがお買物を楽しむストリートに、トラムがなんのガードもなしに突っ込んでくるのです。ちなみに、この、香港の象徴的な乗り物トラムは、叮叮(ディンディン)と呼ばれ、今も昔も香港で愛されています。お忙しいビジネスマンには不向きな、時間の読めない危険な乗り物でもあります。サボりたいなら、ぜひ飛び乗って、車内で香港時間をお楽しみください。ちなみに赴任したばかりの頃、それを知らなかった我がハビーは、ミーティングに遅れていったツワモノ笑
![](https://assets.st-note.com/img/1677491253569-F638EiUWpn.jpg?width=1200)
Vlogのなかでは、香港のローカルグルメの食べ歩きもしています。
利強記北角鶏蛋仔の香港式エッグワッフル
![](https://assets.st-note.com/img/1677491558057-oojVXnyesN.jpg?width=1200)
徳興龍豆腐舗の豆腐花
![](https://assets.st-note.com/img/1677491624752-3cANiIoEO9.jpg?width=1200)
草津堂(漢方茶スタンド)の五花茶
![](https://assets.st-note.com/img/1677491659631-M8XDQag6N1.jpg?width=1200)
香港政府は「ハロー香港」という積極的観光政策を発表しました。「あぁ香港いきたいなー」って思ってらっしゃる方や、「どこか遠くにいきたいな」と旅行先を検討されている方に、
「いいじゃないか 香港」
…と思ってもらえるようなVlogをお届けしたいなと思い投稿しました。
前回投稿の香港島巡りの動画は、映像がブレブレでしたので、猛反省してゆっくり丁寧に撮影してきました。リラックスしてお楽しみいただけるのではなかろうかと思います。
日本時間の今夜8時「プレミア公開」します。もしよろしければチャンネルへ遊びにきていただき、コメント欄でチャットをしながら交流できますととても嬉しいです。
それでは、また✋
香港ぐらっしーのワタシミシェリーは、ガヤな香港のはじっこの方でハビーと暮らす日本人です。チャンネル登録をして応援してください。どうぞよろしくお願いします✋
いいなと思ったら応援しよう!
![ミシェリー#香港ぐらっしー#Vlog/HKGlossy](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109317183/profile_543b26ce92f1135069fea0e6f79d4f10.png?width=600&crop=1:1,smart)