最新の記事

固定された記事

「健やかに働き」「健やかに生きる」世界をつくりたくて〜自己紹介記事〜

高校時代からの友人とおしゃべり。彼女曰く、私は今が一番ナチュラルだと。「人の目」を気にして、自分の価値を他者の評価に委ねていた20代、30代。自分と向き合い、本当になりたい自分にひたむきに進んだ40代。今、憑き物が落ちたみたいにいい顔してる、私が知ってるあの頃のシゲちゃんだ、て。

2024年にハマった「歯をみがく」が未来の自分への大きなプレゼントになっている話

ライフキャリア相談(キャリアコンサルティング)有料モニター特別価格は、2024/10月末お申し込みまでとなっています

自信が持てなかった私が、『愛され係』に任命されて、自分で自分を認められるようになった話

「できない箱」に入っていた『運動』が49歳で「きっとできる箱」に入っていった話

ジムのスミスマシンでバーベル使っての大臀筋メニュー。 トレーナーに相談してメニュー順をトップに持ってきました。下半身の筋肉は大きいので疲労感も強く出るからこそのメニュー組み。 筋トレは集中力も使うので、無酸素とは言え、なかなかのエネルギー消費です。

  • 読んで素敵だなと思ったnote記事

    20 本
  • 日々是好日

    55 本
  • 社会保険労務士が選ぶ、労務担当者におすすめのnoteたち

    4 本
  • 本との時間

    30 本
  • アキントレ

    55 本
  • LikeUチャンネルで話したこと話すこと

    3 本