見出し画像

三文字想:思考動

ご覧頂きありがとうございます。

今回は
思:思いついたら
考:ちょっと考えて
動:ダッシュで動こう!

です。

ダッシュで動く前の
一呼吸が
出来ない時もあるんだなぁ…

三文字解説


思:日々暮らしていると、フとした瞬間に「あ!」「お!!」と思いつく事があると思うんです。
数多く思いついたとしても、忘れてしまったり諦めたり。
実際にエネルギーを注ぎ動くまでに至らないことの方が多いかもしれません。
でも、思いつく事を楽しむと一瞬がキラッと光って、嬉しい気持ちになれるんです。

考:思いついた(自分では最高だと思う)内容について、時間をとって考えてみます。
手順や、材料。道具や時間について、相手の反応を想像したり、過去の記録を振り返ってみたり。本当に実現出来そうか検討します。
でも、実はこの時点で、半分位気持ちが萎えてます。しょぼーんとして思いつきが大した事無いように思えてきます。
それでも考える時間は必要です。
動:考えた末に、動きたい気持ちが消えなかったらダッシュで動きます。
情熱を持って、懸命に動いて。
ぱあーっと、視界が広がって、空がキレイに見えて。
胸いっぱいに吸い込む空気がいつもより美味いっ!なんて気持ちになれたら最高ですね!

今回もご覧頂きありがとうございました♫

いいなと思ったら応援しよう!