Ashly Kody

英語教室を運営しています(公立小学校ではALTを11年)社会人学生として大学院修士課程…

Ashly Kody

英語教室を運営しています(公立小学校ではALTを11年)社会人学生として大学院修士課程修了。関心は「学習環境デザイン」で、学びを促進させることについて探究中。研究対象は主に小中学生。noteでは、実践研究の記録や教室での取り組みなどを綴ります。

最近の記事

テクノロジをレッスンに取り入れること と、アナログな指導方法(SongWorks1)

私は、テクノロジをレッスンに取り入れる一方、もともとはアナログなことも好きです。 英語学習指導について振り返れば、英語の歌やチャンツを歌うことで、 英語特有のリズムや抑揚を学んでいく子どもたちの様子を、とても興味深く見てきました。それらを、どのように指導するとよいかを工夫したり、学んだりしてきたことは、私の人生の探究課題の一つと言えるかもしれません。 あまり日本では知られていませんが、SongWorksという技法があります。 これは、アメリカの音楽教師が、音楽指導の初期に、

    • #1 UDトークで英語学習

      初投稿は何がいいかと考えていたら、あっという間に時間が過ぎてしまいました。10月期から始まったドラマを見ていたら、普段レッスンで使用しているアプリが使われていて、これを記事にしようと思います。 ドラマとは全く違う使い方となりますが、教室では、小学生がUDトークの翻訳機能を用いて、英作文や、会話を考えることがあります。 子どもの発想は面白いです。例えば、このような感じです。 共通の文として、I saw a dinosaur. から始め、Where did you see it

    テクノロジをレッスンに取り入れること と、アナログな指導方法(SongWorks1)