少し肌寒くなってきた?も、もしかして温活は2021冬に向けて盛り上がるのか?期待と情報 #008
更新再開!パッと温活・免疫の本を並べてみる。
健康の関連本はこの倍くらいはありそう。
今冬の温活健康は、オイラに任せとけ〜です!!
←頑張ります。
で、アンテナ立てているからというのはあるが、
なんか冬に向けて、温活ニュースが増えてきた?
気になるの、3つ紹介。
1.バスクリンから温活入浴剤の9/21新商品
(PR TIMESより)
株式会社バスクリンは、女性の冷えに着目し、ショウガ末(有効成分)とショウガエキス(保湿成分)の2種類の生姜成分に加えて、発酵うるおい成分(納豆エキス)を配合した温活入浴剤「プラス・ド」を9月21日に新発売。生姜のチカラで、温浴効果を高めて、代謝を促進し、冷えを緩和。
発売されたら「使ってみた!」コラム書けそう。
あと2つのは、女性対象だ。
2.女性向け温活インナーウェア9/7新商品?
(PR TIMESより)
ファンデーションの企画・開発・製造、ネット販売を手掛ける、イーゲート株式会社。女性の体型変化や悩みに寄り添い、美しさを引きだすオリジナルブランド『glamore(グラモア)』をネット販売。2020年よりフェムテック開発を続け、「ナイトブラトップ」「吸水サニタリーショーツ」「腹巻サニタリーパンツ」「腹巻パンツ」(9月7日予約販売開始)をはじめとする「グラモアフェムテック」シリーズ14アイテムを順次発売。
3.これも女性向け9/7温活インナーウェア?
(PR TIMESより)
下着通販サイト「SHIROHATO(白鳩)」を運営する株式会社白鳩は、オリジナルブランド「RELAIR(リレア)」から、【温活コレクション】を9月7日より発売。
同日に発売しとるし、2社はライバルなんかな??
女性下着のことはよくわからんわ(そりゃそうか)。
←詳しかったら、女性アパレル系の関係者か変態だ。
下着も入手できたら「使ってみた!」…犯罪か??
何かユニセックスokであれば、使ってみたいなぁ。
話を戻して、こんな記事も見つけたよ!
夏に冷えて疲れを感じる体を「温活」で改善しよう!
なんか、温活盛り上がりそうな風が吹いてる感あり。
ワクワクしながら、寝れそう。
一人盛り上がる〜明日から早朝の更新ができるはず!
で、こういうコラムも大丈夫でしょうか。(誰に聞く?)