見出し画像

シンガポールでSTAY@HOME 6月15日(木)通算1165日目 グリーン(DORSCON)123日目

シンガポールでは病気のリスクを示す指標であるDORSCONが鳥インフルエンザ等と同じ緑に変更され、公共交通機関ではマスクの着用義務が撤廃されました。以前の生活に戻ってきていることを日々実感していますが、WHOは収束宣言をしていません。当地での様子を引き続き記していますので、お付き合いいただけますと幸いです。
―――――

6月15日(木)通算1165日目 グリーン(DORSCON)123日目

 ふとnoteの通知を開くと、有料記事の購入に使えるPayPayクーポンが発行可能とのメッセージが出てきた。個人的に、もう少ししたら有料マガジンを発表しようと企画していることもあり、発信する側としては読み手がお得になるキャンペーンが打ち出されるのは嬉しい。記事に興味を持つ人が増えるかもしれないし、その結果多くの人が読んでくれるかもしれないからだ。

 しかし、私はこのキャンペーンが使えない。実はPayPayのアプリは海外からアクセスできない仕様になっている上に、Yahooのメールを作成やログインにも日本の電話番号が必要なのだ。私はシンガポールからしか試したことがないが、恐らく他国でも同じ制限がかけられていると思うので、他の海外で暮らすnoteユーザーも使えないと想像する。もちろん、一時帰国すれば不可能ではないものの、かなり利用が制限されている事実は変わらない。

 海外に出ると、不便なものはある。最初から想像できたり覚悟していたりするものだけでなく、今回のPayPayのように、途中から表れてどこでも使えそうな雰囲気があるのに使用できないサービスも多い。インターネットの普及により、新型コロナの流行下にあっても国境を意識する回数は激減したが、見えない壁は確実に存在する。外国からのアクセス制限を設けることに、何かしらのメリットがあるのだと思うので仕方ないものの、残念だという気持ちがあるのも事実だ。


去年(2022年6月15日)の記事はこちら↓

一昨年(2021年6月15日)の記事はこちら↓

3年前(2020年6月15日)の記事はこちら↓

―――――
最後までお読みくださり、ありがとうございました。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?