見出し画像

ベトナムのフォーと投げキッス 7月27日(土)通算1572日目 グリーン(DORSCON)527日目

―――――
7月27日(土)通算1572日目 グリーン(DORSCON)527日目

 出先で買い物をしていると、お腹が空いた。何を食べようかと近隣で見た店舗を思い返していると、ベトナム料理が思い浮かんだ。久々に、牛肉のフォーと生春巻きが食べたい。私は記憶を辿って、店に戻った。

 既に午後3時を回っているため、店内は週末とはいえそこまで混雑していない。まかないを食べている店員に向かって手を挙げると、空席まで案内してくれた。メニューと白黒印刷の紙とペンが置かれており、どうやら記入してレジで渡すシステムのようだ。食べたい物が決まっているので速攻書き込み、財布と共に持ってレジに向かったが、誰もいない。先ほどのまかないを食べていた店員が、別の誰かを呼びにいってくれた。

 すぐにオーナーらしき人が登場して、私の注文を確認する。カードで支払いを終えると、何と投げキッスをされた。随分と陽気な人らしい。一応断っておくと、シンガポールの飲食店で、投げキッスをされたのは多分初めてだ。

 席に戻って料理を待っていると、隣りの人がチラリと視界に入った。よく見ると、口頭での会話だけでなく、手話もしているようだ。少しすると、店主もその輪に混じって会話していた。その時点になって、店主だけでなく最初のまかないを食べていた店員の声を聞いていない気がした。インターネットで調べてみると、オーナー夫妻は耳が不自由と書かれていた。投げキッスは、恐らく手話を分からない私への「ありがとう」だったのだろう。

 運ばれてきたフォーはスパイスが効いており、好みだった。生春巻きも野菜がしっかりと入っており、こちらもヘルシーかつ食べ応えのある品だ。加えて2品でS$17(約1,946円)と、繁華街のショッピングモール内という立地を考えると値段もお得感がある。ぜひ、また食べにいきたい。


去年(2023年7月27日)の記事はこちら↓

一昨年(2022年7月27日)の記事はこちら↓

3年前(2021年7月27日)の記事はこちら↓

4年前(2020年7月27日)の記事はこちら↓

―――――
最後までお読みくださり、ありがとうございました。




いいなと思ったら応援しよう!