![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88684377/rectangle_large_type_2_d6f995c167b1eb7f4660e9e26a522380.png?width=1200)
シンガポールでSTAY@HOME 10月10日(月)通算917日目 イエロー(DORSCON)168日目
シンガポールで採用されている警戒レベルDORSCONが、新型コロナウイルスの流行以降、2年ぶりにオレンジ色から黄色へと4月26日に変化しました。また、ワクチンが完全接種であれば、入国に検査と隔離も免除となり、一層かつての生活に近づいてきていることを実感します。
―――――
10月10日(月)通算917日目 イエロー(DORSCON)168日目
シンガポールでは今日から、ワクチン接種済か否かによる区別を撤廃するそうだ。今年の4月頃まで稼働していたトークンやアプリが本格導入されるまでは、ワクチンを打った記録を見せる必要がある場面も多かった。最近でも、ジュエリーイベントに訪れた際に接種証明を求められたのは記憶に新しい。海外からの来場者も多いことが理由だとは思うが、過去の習慣ではなく今なお現役という印象だっただけに、今回の方針は意外だ。
そういえば、現在では誰でも入れるショッピングモールも、ワクチン接種が完了していないと入れない時期があった。記憶違いでなければ1年以上はそういった状況だったはずだ。行動が制限されるためか、当地の接種率は結構高かった。それを考えると、今更区別を撤廃したところで、何も変わらないのではないかと疑問が浮かんだ。
不思議に思ってニュースをよく読んでみると、未接種者は昨日まで大型イベントへの参加やナイトクラブへの入店が認められていなかったらしい。また、読み間違いでなければ屋外のフードコートであるホーカー内での飲食も禁止だったようで、今日から行動の範囲が広がるのは、確かだった。
ただ、昨日の記事にも書いたように新たな変異ウイルスXBBが、当地では広まり始めているらしい。免疫逃避しやすい特性を持つそうなので、今日からの緩和策はずっと続かないような気がしている。
参考文献
TODAY「Rules tied to Covid-19 vaccination status to be lifted from Oct 10, as S7pore switches to ‘up-to-date’ vaccination policy」(2022年10月10日13時53分閲覧)
Rules tied to Covid-19 vaccination status to be lifted from Oct 10, as S'pore switches to 'up-to-date' vaccination policy - TODAY (todayonline.com)
去年(2021年10月10日)の記事はこちら↓
一昨年(2020年10月10日)の記事はこちら↓
―――――
最後までお読みくださり、ありがとうございました。