治ってきた!花粉症舌下免疫療法の経過報告【8か月】
2022年7月8日からスタートした花粉症舌下免疫療法
スギ花粉症の減感作療法(アレルゲン免疫療法)薬を使って、本来無害である花粉に過剰反応しなくするやつ。
スギ花粉アレルギーに対する症状をなくすため、毎日シダキュアと言うシダ花粉の成分を毎日、投薬し続けます。
投薬は舌の上に乗せて溶けるので1分待ったら飲み込む。5分間は飲食、うがいしない。それだけ。苦くもなんともない。
治療期間が長く、3年〜5年は続けないといけない。
治療開始から8か月経ち、ここ東京はスギ花粉の真っ只中😇
花粉症の症状がどんなふうに改善したか
以前の花粉症症状
ちなみに、治療前の症状は、
・鼻水垂れまくりでティッシュないと生活できない。
・鼻呼吸出来なくなり口呼吸で朝起きると口乾いてて気持ち悪すぎる。
・くしゃみ連発。
・目が痒すぎて、目を擦り目が赤い。目薬ささないと無理。
・頭がぼーとして仕事に集中出来ない。
2023年現在(治療8か月目)の症状
・鼻水出ない。
・鼻は少し詰まるときあるけど、鼻呼吸出来てる。(もともと鼻炎気味で鼻詰まりやすい)
・くしゃみはほとんど出ない
・目は少し痒い。以前より軽く擦らなくてもイケる。目薬はあったほういいかな。
・頭はぼーとしてない。
こんな感じで明らかに治療の効果出てる!
自分自身、風邪ひいたりしても風邪薬など飲まないタイプだけど、花粉症は一生付き合っていくの嫌なので始めてみました。
副作用について
初回は特にアナフィラキシーが起こる可能性(起こる確率は低い)あるよ。
あと最初の1か月は投薬後アレルギー反応が出て、喉がイガイガして、口周りが痒かったけど、3か月くらいで全く無くなってきたよ。
治療費は案外安い
治療費は、1か月2,000円ちょっとかな。
最初はこまめに通院なので、もう少し高いけど、3か月目くらいから60日分処方されるので2か月に一回4,110円で診療と60日分のシダキュアを処方してもらえる。
あと最初に、自分がどの物質に対してアレルギーを持っているのか
血液検査してもらうよ。それが3,000円くらいかかるはず!
※健康保険で3割負担時の料金です。
治療で必ず治るのか?
ちなみに、治療の統計データは
2割が治癒
3割が大きく改善して薬の量が激減
3割が症状が改善
1〜2割が治療効果なし
という感じです。
完治するといいなって思ってます。日本の春は美しいけど、花粉症のせいで気持ちが下がってしまってたから。
と言うことで、花粉症で悩んでいる人に全力でおすすめします。