あしたば

明日やろうは ばかやろう。

あしたば

明日やろうは ばかやろう。

最近の記事

ホワイトニングが怖い、映画館が怖い

はろーあしたばです ホワイトニングから逃げ帰ってきました。 花粉症の時期に行くのがそもそも間違えていた。 仕事が終わった後なんて薬も切れてくるし。 いつもよりも喉が渇く。 30分トイレに行けず、水も飲めないで口を開けておかなきゃならないのに耐えられる気がしなかった。 だんだん鼻の奥の、ほんのちょっとの引っ掛かりや「詰まって呼吸が苦しくなるんじゃないか」って恐怖でいっぱいになった。ひとくち水を飲んで、それからもう一度トイレに行ったけど、口に器具を嵌められると一気に息苦しくな

    • 厄年だから横入りくらい日に2度はされる

      厄除けをしていただき、授与品をもらう列でことは起こった。 「さあ受け取るぞ」の段階でいくつか歳が上だろう家族連れの女性が普通に、横入りして品を受け取って帰っていったのだ。 あまりに自然体で巫女さんは私が並んでいたことに気づきもしなかった。 面食らったが、「まあ、厄年だしな」と問題を小さく捉えることに成功した。 おばさんと図々しさは比例するし、品の良さは反比例する。 その後はつけ麺を食べに並ぶはずだったが、お一人様とあって2人組を差し置いて、先に入れてもらえた。 因果応報があ

      • いまさらコロナ

        はろーあしたばです。 この夏コロナが流行っていたそうですね。 舞台を見に行ったりランチしたり会食あったり、交流と喜びを取り戻してたらしっかり罹りました。 どうする、どうした、どうだった?をシェア出来ればと思います。 予兆喉が痛い気がする、イガイガする気がする。 けど最近たくさん人に会うようになって喋り散らかしてるからなあ。喋りすぎたかな。 症状午後から「あー熱っぽいな、熱出そうだなあ上がりそうだなあ」とぼやいていたらあっという間に38.5度。39度まで上がりました。 全体

        • 生きているだけじゃダメなんだ:ラーゲリより愛をこめて

          ぼやき生きるとは、生きているだけではダメで、 よく生きてこそ生きているというのだな。 希望がなければ生きていけない。 笑いがなければ生きている意味がない。 尊厳を奪うのは殺すと同じ。 はろーあしたばです。 ちょっと忘れたくない感覚だったので。 先日年内から友人に勧められていた「ラーゲリより愛をこめて」を見てきました。これまで避け続けていた戦争ものなので「メンタルが安定していて、かつ立て直す時間があるとき」という条件のもとタイミングを伺っておりました。(怖いので、ネタバレ

          脳タイプ診断でわかる欲望が面白い

          はろーあしたばです。 ビックファイブ診断だとかMBTIだとか色々ありますよね。 今回は当たった外れたは置いておいて脳タイプ診断でわかる、欲求についてのお話しです。 リンクはこちら 自分の欲求を分類すると診断結果の性格が実際に合っている合っていないかよりも、そこに書かれている強い欲求という項目がこの診断の特徴であると思います。 欲求って意外と自分からは見えてなかったんだ!と私は目から鱗が3枚でした。 マズローの欲求5段階説を元に、脳タイプごとに重要視する欲求が異なるといい

          脳タイプ診断でわかる欲望が面白い

          受動的攻撃というのがあるらしい

          はろーあしたばです。 最近「なんかメンタル抉ってくる嫌なやつ」の正体がはっきりしました。 パッシブアグレッシブ、受動攻撃というそうです。 Passive-aggressive behavior-受動的攻撃態度面と向かって文句を言ったり、暴力ふるったりせずに間接的態度で相手を攻撃すること。 たとえば、 ・嫌味を言う 例)「旅行行ってきた!」→「いいね〜自分で自由に使えるお金と時間があって。私なんて〜」 ・会話の最中にため息つく、舌打ち ・困らせるためにわざと遅く仕事をする ・

          受動的攻撃というのがあるらしい

          3年ぶりにディズニーに行ったら"アプリと金と運”が必要だった

          はろーあしたばです。 コロナもやや落ち着き?3年ぶりにディズニーシーに行ってきました。 そうしたらチケットは価格変動制に、ファストパスは無くなり専用アプリがないと話にならないしと浦島太郎でありました… 私同様、数年ぶりに行かれる方がいると思うので混乱ポイントをまとめておこうと思います。 とにもかくにも公式アプリをダウンロードあらゆるものが抽選、予約できるようになっていて無駄に豪華なエフェクトがかかったアプリをダウンロードする必要があります。 色んなアトラクションの待

          3年ぶりにディズニーに行ったら"アプリと金と運”が必要だった

          ギャルをインストールできれば

          はろー、あしたばです。 ギャルをインストール?何言ってんだって話しです。 でも1人の心にひとりのギャルって最高のライフハックでは???って思ったんですよね。 見た目じゃなくて、メンタルの話しです。 好き嫌いわかってる、「病んだり傷ついたりそりゃするよねー!わかるー!でも乗り越えていけるっしょ!」みたいな。自分で自分の祭り起こせるみたいな。 好きなことを好きと言える(言わなくてもいい)、心配しすぎない状態って豊かだよな〜と思ってたところに、令和のギャルのアルティメットが出

          ギャルをインストールできれば

          内省深度が足りてない

          はろーあしたばです。 明日はバカンス 最近適当に手に取る本や目にするツイートが軒並み「自分は何が好きで何が嫌いで、何に問題意識を持っているの?」というテーマなんですよね。 佐藤さんみたいに突き詰めたいことがある人に憧れるし、自分にもなにか燻っている感じがある(あってくれ)のですがなかなか掴めません。 なんとかして掴みたい。 掴むための効果的な質問と方法ってこれなんじゃないの?を見つけたので書きます。 自分なりのテーマを探すには質問は5つ 冒頭の「自分は何が好きで何が嫌い

          内省深度が足りてない

          圧倒されたい

          はろーあしたばです。 ちょっと前から、「人は圧倒されたい生き物なのかもしれない」と思ってます。 少なくとも私は圧倒されるのが楽しい。 ミュシャのスラヴ叙事詩やティファニーが作ったステンドグラス、ミュージカル、出雲大社、爆音のライブ、オーケストラの演奏など。 物理的に大きいものがわかりやすいけど漠然と「あぁこれは太刀打ちできない」と感じ、そのものが持つ熱量に飲まれる瞬間があります。 しばらくそこにじっと突っ立って波に飲み込まれて呆然とできる。 呆然としてる間のあの気持ちを何と

          圧倒されたい

          違国日記を読んでくれ

          こんにちは。 あしたばです。 好きです。 異国日記。 ヤマシタトモコさんが連載している漫画です。 この方、言葉の取り扱い方が本当に繊細で惚れ惚れします。 私にとってはレンブラントです。 (「光の魔術師と言われているが、その実闇を描くのがめちゃくちゃ上手い。だから光を描くのがより上手く見える」と思っている。) 35歳の小説家が姉の遺児(15歳)を引きとり共同生活をおくる話しです。 今の所大きな事件はありません。 けれども、その日常生活そのものがすでに異国なんです。 同じ日本語

          違国日記を読んでくれ

          「いい街」ってなんだろう?とりあえず行ってみる

          ウィーンは歩くだけで楽しかったのに、ニューヨークは「銀座じゃん」としか思わなかったなあ(多分逆なんだけど)。 京都ってなんかテンション上がる。 一方で、「なんだか空気が嫌だー」と感じる街もある。これは街だけに限らず、お店・校舎・部屋などいろいろなところで起きる。 これはいったい何なんだろうな?と認識したのは先々週のこと。 先日モーサテかなんかで千葉県流山市が子育て世帯が住みやすい街に変わったという特集がやっていたんです。「子育て家庭を呼び込み、出生率増加、企業も増えたから税

          「いい街」ってなんだろう?とりあえず行ってみる

          短い髪がしっくりくるようになった

          ずっとセミロングだった子が、久しぶりに会ったらショートヘアになっていた。とても似合う。 「ショート似合うね!」 「なんかね〜、短い髪がしっくりくるようになったところに歳を感じるというか。」 なるほど、たしかに。 今まではショートにしてみても「なんか猿・・?」「顔が丸い」 子供っぽくなるから、なんだか腑に落ちなかったのである。 けれどもアラサーに差し掛かるとしっくりくる瞬間がくるのだそうだ。 石原さとみも長澤まさみもガッキーもみんな皆んなショートになった。 短い髪に「媚びない女

          短い髪がしっくりくるようになった

          「いいひと」戦略

          超情報化社会におけるサバイバル術 「いいひと」戦略 (著:岡田斗司夫)を読みました。 「なにがいい人だよ…その時点で胡散臭いわ」と思いながらも Kindle Unlimitedだったので読んでみました。 いい人ってなに?端的にいうと「親切な人」 たとえば助けてくれるひと、楽しく協力できる人、周りとうまくやっていける人、楽観的な人、約束を守る人、誠実な人。「あいついいやつだよ」って言われる人を想像したら出てくるような特徴ですね。なにも一つじゃない模様。 これだけ見るとすごい陽

          「いいひと」戦略

          そのキラキラは誰のもの?/自戒のために

          試験→抜歯→試験→抜歯→精密検査new! なんてしてたらいつの間にか秋が深まっていました。 ごきげんよう。 ある種の劣等感と焦燥感ってどこから来るんですかね。 試験勉強などコツコツやるべきタスクをこなしているときは、「大丈夫、私、ちゃんとやる事やってる。」という意識があるので他人と比較して落ち込む事がほぼ無いのですが、やらなきゃいけない事が無くなってくるとついインスタやTwitterでキラキラ広報さんのストーリーとか、なんとかサービス立ち上げました!っていう凄い人を見続け

          そのキラキラは誰のもの?/自戒のために

          わたしのアニュアルレポート#1

          こんにちは。 2019年くらいから時の体感速度が指数関数的に早くなり、「昨年何やったっけ…ほぼ覚えてない」とわたしの海馬が仕事をしてくれない状況に、数年後「ここ数年なにもして来なかった…」と悲嘆にくれる姿が想像できたので、「2020年度はあんたこんな風に過ごしてたわよ」という記録を残しておこうと思いました。(もはや立てたはずの目標も覚えていない) いつもと違う主な出来事・製菓の専門学校(通信)を卒業 卒業間近に胃腸炎で単位足りず延長するハプニングがあったけど、無事に卒業。台

          わたしのアニュアルレポート#1