ベッドマン?、シーズン3の連携についてちょっと紹介


1.はじめに

https://note.com/preview/n6407f19349d5?prev_access_key=d9d22b1ae36c447077b7f06ea13f1858

大体の連携については前回の記事見てもらえれば大丈夫です。
(ほとんど今でも使えます)
ただ、前回の記事はシーズン2時点でのものなので、少し勝手が違っていたりします。
今回はそれらの補足みたいな感じです。

まず、シーズン3での大きな変更点として、
①WA(ワイルドアサルト)の追加
②2HS最終段の攻撃レベル変更
③2P>4B3が通常ヒットでもコンボ可能
④浮遊の高速化
などがあります。
(空中4BAのネガティブ値緩和や6Pの判定強化など、変更点は多々ありますが連携紹介に関わるものは上記4つかと思っています)

それらを踏まえつつ、下記ご覧いただければ幸いです。

2.投げ関連

中央投げからの裏回り中段(詐欺飛び)

投げ>微ダッシュ>6浮遊FD>JP>2K>2D>4B3

④浮遊の高速化によって詐欺重ねしやすくなりました。
・浮遊FDが慣れないと難しいかもですが、出来るようになると崩しの幅が広がってベッドマン?がより楽しくなるので練習する価値あり。
・表にしたい場合は6浮遊JHS

端投げからの詐欺飛び

投げ>微ダッシュ>近S(ダウン追い打ち)>通常ジャンプ6浮遊>JHS

④浮遊の高速化によってレシピが若干変わりました。
・HJ(ハイジャンプ)6浮遊にするとJHSが当たらずに着地してしまいリバサ投げなどが確定してしまうので注意
・近S前の微ダッシュはなくてもいいが、投げから最速で近Sを当てた場合その後のJHSが通常ジャンプであっても当たらなくなってしまうので少し待つ必要あり

(TG50%使用)端投げからエラー保持しつつ詐欺飛び_4B3版

投げ>微ダ4B3>上RCCJHS>6浮遊JHS

・ほぼ中央から端に運びつつエラー持って詐欺重ね、RCCなのでゲージ効率もよし
・微ダ4B3はコマンドを236ダッシュボタンずらし押しSボタンにするとやりやすい(端スタートであればそもそもやる必要なし)

(TG50%使用)端投げからエラー保持しつつ詐欺飛び_4B9版

投げ>4B9>前RCC近S(ダウン追い打ち)>6浮遊JHS>近S>5HS>溜めWA>(エラー自動発動)>微ダ微溜め4B9>~ガークラループ移行

・先ほどと同様、近Sダウン追い打ちからは通常ジャンプにしないとJHSが当たらないので注意
・①WAの追加によってエラー自動発動までの時間稼ぐことが可能になった。RCCしたいけどテンションゲージが溜まりきらないというときに有用

余談ですが、RCCでのテンションゲージ使用量は35%程度、ガークラループのゲージ回収量は30%ほどです。そりゃつええわ・・・

(おまけ)投げから4B9エラー保持しつつ再度投げ

起き上がる直前に4B9>前RCC(紫)>投げ>最速近S(ダウン追い打ち)>通常ジャンプ>(エラー自動発動)>微溜め4B9>~ガークラループ

・昇竜RCからターンを渡したくないときの選択肢
・エラー自動発動しているところは重なっているので暴れやバクステしているとくらう
・中央の場合は先述した裏回り中段を連続で仕掛けることができる、1回目のJPヒットした場合はその後爆発がヒットして拾える

3.4B3締め関連

2P>4B3が繋がるようになったので、4B3からの連携を覚えることが出来ればその分勝率もあがるはず

(BG50%使用)中央で4B3を当てた場合

2K>2D>4B3>微ダッシュ溜めWA>ダッシュ投げ

・暴れ、バクステ諸々に勝てる選択肢として雑に強い
・投げが飛ばれてもエラーが助けてくれる、投げた後は状況や位置によって連携を変えていきたい
・溜めWAがヒットした場合は5K>4B9が簡単でおすすめ
・無敵技を考慮しないのであれば遅めに2Sを振るのが安牌、前回記事に載せた気がするので省きます

端で4B3を当てた場合(低め)

2K>2D>4B3>HJ3浮遊JK>近S>2HS>(エラー自動発動)>4B9>いつもの

・2P>4B3からも可能
・通常ジャンプ3浮遊JKでも詐欺重ね可能、違いはその後の近Sに隙間が出来るかどうか
・JSでもいいけどFDされた場合にJKのほうが若干ではあるが距離を離されない

端で4B3を当てた場合(高め)

近S>2HS>4B3>HJ6浮遊JHS>~

・高めの場合は6浮遊からいける
・相手のバーストケア(位置入れ替え防止)で4B3を低めに当てることがままあるのでそこまで使う場面はないかもしれない

4.4B9締め関連

そんなに変わった部分ないので書くことがない

端だったら近Sダウン追い打ちから詐欺重ね
中央だったら6浮遊JHSを体感で重ねるか裏回り中段
Call0.2で起き上がりにエラーを重ねて裏回り中段狙うのも強い

5.WA、壁割り関連

端の溜めアサルト比較

・端で出す場合は5HSから出すと投げられないのでおすすめ

WAで壁割るときの話

・4B9の持続部分が当たって壁張りついた場合は溜めアサルトで割れる
・溜めなしで割ってもいいが相手バーストゲージ減少量考えると溜め版で割るのがベストなので、見極めが出来るよう意識してみるのがおすすめ
・壁割りダウン後は13C発動可能であれば出しておくのが無難、詐欺飛びは一応あるが難しい+バクステに弱いのでそこまでという感じ
・豆知識として13C発動中はテンションゲージ増加しなくなるがポジティブボーナス中であればボーナス分のゲージはもらえるので無駄がない

6.終わりに

大体こんな感じです。
2HS>4BAが割りづらくなってガークラループしやすくなったとか、WAロマキャン関連とか色々あるけど書ききれないのでまたの機会に
質問とかあればお答えしますので気軽にコンタクトとってもらえればご対応いたします

読んでいただきありがとうございました
というわけでまた

ここから先は

0字

¥ 100

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?