2020-03-25 インプット
「海馬 脳は疲れない」
・レミネセンス、記憶定着に睡眠は大事!なぜ?
記憶定着にも海馬が一役買っている。
海馬には神経細胞が1,000万個ほどあると昨日の日記にも書きましたが
それぞれに例えば番号を割り振る。
今日の朝は1,2,3番で英単語を覚えた、昼は4,5番で何を食べたか覚えてる...
の調子で出来事などを記憶しているとする。
寝ている間は1と4などいろいろな組み合わせを持って整合性が合うかを確かめる。
これが夢。
ずっと練習してたピアノの旋律が寝て起きたら弾ける様になってたとかも
この仕組みのおかげだそう。
この仕組みのことをレミネセンス(追憶)という。
では、なぜ寝ている時でなければいけないのか?
外界の情報を完全にシャットアウトしなければいけないから。
もし、寝ないと起きているうちに上記のことをやらなければいけなくなり
それは幻覚になります。
・やる気スイッチはどこにある?側坐核だ!
あなたのやる気スイッチどこにあるんだろ?なんてCMがあったが
答えは既にあった。側坐核だ。
人間の脳をりんごと考えると側坐核はりんごの種の様な位置にある。
左右平等で小さい。
側坐核は海馬や前頭葉にアセチルコリンという神経伝達物質を送る。
このアセチルコリンは上記の夢を見る刺激を与える物質でもある。
「7つの習慣」
「【7つの習慣④】」
4. Win-Win or No Deal
お互いwinwinかNo Dealかの選択肢しかない。
が、これを実現するのは難しく大抵相手はWin-Loseで来ようとする。
Win-Loseは勝ち負けなので勝負の世界は基本これ。
Lose-Loseは復讐とか。
5. まず理解して、理解される (聴く力)
傾聴力の話。これは本当に難しいと思う。
人の話を聞く時に「探る/解釈する/評価する/助言する」これは全てNG。
- 探る
子供に「今日学校どうだった?授業は?」これは自分が聞きたいという欲から来ている。
- 解釈する
子供が「授業つまらない」
これに対して「レベルがあってないのかな?先生がよくない?」と勝手に解釈しない。なんで?と聞いてあげる。
- 評価する
子供が「授業つまらない」
「つまらないのはお前がやる気がないからだ」とか評価を勝手にしない。
- 助言する
子供が「俺あいつと同じxxになりたい!」
「その職業はやめたほうが良いぞそれだったらoooのほうが良いんじゃないか?」
・じゃぁどうすれば?
相手の言葉を繰り返す!
6. シナジーを生み出す
あまり聞けてないのでまた今度
7. 刃を研ぐ
自己研鑽!
「肉体/精神/知性/社交性」
週3時間運動せよ
瞑想や祈りをする
週に1冊は本を読め
コミュニケーションを取ろう
尊敬する人・手本になる人を探す
「「やりたいこと」からパッと引ける Google アナリティクス 分析・改善のすべてがわかる本」
・ディメンションと指標
この2つはセットで表示される。
ディメンションは分析軸、指標はそれに対する数字。
・セッション
あるユーザがサイトを訪問した数だが、以下の時は新たなセッションとされる。
- 前回アクセスから30分経過した
- 10:00, 10:40にアクセスすると2セッション
- 別ドメインのページからまた戻ってきた
- 日を跨いだ
- 23:55, 0:02にアクセスすると2セッション
・直帰率
直帰とは、あるページに初めてアクセスし、どこにもページにも移動することなく離脱する事。
直帰率 = 直帰数 / セッション数
・離脱率
離脱率は、あるページから離脱した率のこと。
離脱率 = 離脱数 / セッション数
直帰率とは異なり、ユーザは必ず離脱するので気にし過ぎない。
・コンバージョン数
コンバージョンとはあるサイトにおいてその目的を達成させる事(商品の購入、会員登録、お問い合わせなど)である。
コンバージョン数はその数だが、1ユーザに付き1しか計上されない。
・トランザクション数
購買行動の数であり、これはコンバージョン数とは違い1ユーザにつき複数計上されることがある。