【オト雑】MAN WITH A MISSION、サッカーソングが多い件(2020/04/22)
オト雑は音楽雑談の略、音楽に関する事を含めた雑談。
音楽が絡んでいるのが条件ではありますが、しょーもないことから、自分の気になる事などを書いています。
昨日サッカーゲーム「FIFA 20」を使用したe国際親善試合「StayAndPlay eFriendlies」がYouTubeのJFATVでやっていたので見ていて、何かサッカーに関する事が書きたいなと思った今日このごろ。
という事でサッカーでよく起用されるアーティストがいたのでそれについて短いですが書いていきます。
MAN WITH A MISSION、サッカーソングが多い件
MAN WITH A MISSION(マン・ウィズ・ア・ミッション)というオオカミバンドは知っている人も多いと思いますが、彼ら日本のロックバンドの中でもサッカーとタイアップした曲が多いのです。
しかも、どの曲も良いですし、何よりもサッカーに合っているのです。
マンウィズ自体も海外のリーグを見たりと結構サッカー好きなようです。
早速どんなサッカーとタイアップした曲を歌っているのか挙げてみました。
タイアップ曲
■higher
ゲーム:「ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 蒼き侍の挑戦」
■higher (ENG ver.)
ゲーム:「ワールドサッカー ウイニングイレブン 2015」
■Far
WOWOW:スペインサッカー リーガ・エスパニョーラ15-16シーズンイメージソング
■Waiting for the Moment
WOWOW:欧州サッカーテーマソング
■Chasing the Horizon
WOWOW:スペインサッカー 18-19シーズン イメージソング
■Change the World
NHK:2020 NHKサッカーテーマソング
上記の曲を私的に分類分けするとこんな感じです↓
前に進む力をくれる曲が「higher」、「higher (ENG ver.)」、「Waiting for the Moment」
熱くさせてくれる曲が「Change the World」
試合終了後の余韻に浸れる曲が「Far」、「Chasing the Horizon」
という感じで計6つの曲がありますが、今後も彼らのサッカーのタイアップされる曲は増えるかもです。