
イギリス特別支援情報サイトInstagramを開設しました。
少し前から、特別支援情報支援サイトのInstagramアカウントの運営も開始しています。
(下記リンクあり)



こちらでは、博物館や美術館、屋内外の遊具施設といった場所で展開されているスペシャルニーズを持つ人々へのサービス・支援展開をレポ形式でまとめています。か
おもにストーリー投稿でレポを行っています。
24時間経過すると消失してしまいますが、施設ごとにハイライトを作成していますので、
そこから確認が可能です。
なるべくニーズに沿った情報提供となるよう心がけておりますが、
全ての情報を細かく網羅することは難しく、本ウェブサイトの目的とも逸れてくるため、
あくまでも「ここを調べたら受けられるサービスが分かる・欲しい情報に辿り着くことが出来る」ことをゴールにして情報を提供しています。
博物館や施設には、口頭およびメールにて許可を取り掲載を行っています。(リンクなど法的に許可されているものはこの限りではありません)
ウェブサイトにも統合してレポートを載せていけたらと考えてはおりますが、現段階では役割を分けて投稿を行って行きます。
ご興味のある方は、フォローいただけますと幸いです。