見出し画像

芋焼酎割りもの偏

私は芋焼酎が好きだ。

飲みにいったら芋縛りが始まる。

芋焼酎の魅力はなんといっても独特な香り。
臭いと毛嫌いされるあの臭いを私は良い香りだと思ってしまう。

先日「茜霧島」という芋焼酎を紹介したが、芋焼酎でも独特な臭いを発さないものもたくさんある。

芋焼酎は本場九州の人間達はロックで飲む。
福岡にいったとき、「水割り」、「炭酸割り」とかで注文したら店員に鼻で笑われた経験もある。
だから九州に言ったら私はロックで飲むようにしてる。
ちなみに芋焼酎の水割りを頼んだらありえない分量で割られたものがでてきた。笑
ほぼロックだった。笑

元々芋焼酎はロックでチビチビ飲んで、その香りを楽しむものである。
でもたくさん飲むときとか、飲み会の場とかではロックだとお酒が進まない人のために、またお酒が弱い人のために「~割り」という概念が生まれた。
そもそも「~割り」の文化は日本独特なもの。
大陸ではほとんどストレート、もしくはロックで飲む。
お隣の韓国の焼酎もそう。「チャミスル」とかが日本では流行りましたね。

私はお酒を人並み以上に飲むので、さすがにロックだと長持ちしない。
だから大好きな芋焼酎を「炭酸割り」で飲むのが私の基本の飲み方。

しかし、芋焼酎をより美味しく飲める割り方は何かを追及するべく、一人で宅飲みをしながらいろんなもので芋焼酎を割って研究してみた。

結果、最強の「炭酸割り」と肩を並べるほどの飲み方を見付けた!

それは‥

「緑茶割り」!!

なんともマイルドになる芋焼酎の「緑茶割り」。
騙されたと思って試してみてください。
芋嫌いの人も、もしかしたら「緑茶割り」だったら飲めるかもしれない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?