なかなか続かない事。🦑
食べることが大好きな私。
歳を重ねていく度に丸くなる体。
運動は1人は嫌、ジムなんてお金がかかるから嫌。
私が続けられないのは、そう。ダイエット。
何故続かないのか。答えは簡単
「痩せる気がない」
あるのよ、痩せる気……お腹のポニョどうにかしたいの……。
でも、痩せたい痩せたいって言ってはいるが
大好きな食べる事を制限できない。
運動しなくちゃと思いつつ、
仕事で疲れてるし、いっぱい食べたいし…
なんて言って食べてしまう。
意思が弱い!!!!!
はい、自覚はしているんです。
ダイエット関連の投稿をいいねしながら
これをやればやせる……なんて言ってやらないですし。
これを食べ続ければ痩せる!なんて物も、
作りはするけど物足りなくて全部食べちゃうし
野菜とかフルーツは高くて買えないし、3日もしたらすぐ飽きるし。
お菓子を食べないようにしよう!と
我慢すればするほど反動で食べちゃうし。
ジャンク系食べたくなってカップ麺食べちゃうし
(カップ麺の方が太るのにね。)
ストイックに毎食しっかりバランスのとれたご飯を食べて、運動も毎日しっかりやってる人に
「どうしてそんなに続くのか」を聞くと
「理想の体に少しでも近づきたいし、筋肉は裏切らない💪」とのこと。
初めは辛いけど、慣れていくとそれが当たり前になるよ!とも言われました。
理想の体、私にもあります。
続けられないのは私がナマケモノだからです。
ウォーキングとかランニング1時間でもしたらいいのに、1人は嫌なんです。
目的地がないと動きたくない性格で歩いて探索なんてもってのほか。
しかも自分でここに行こう!なんて決められないし、車で行けばいいや!……なんて現代人……笑
あと、結果がすぐ出るもんじゃないから余計にしんどくなるんですよね笑
毎日喝を入れて運動一緒にしてくれる人が居たらやるかもしれない……笑
なんて他人事のように今日も美味しいものを食べます。
ただ、唯一続いていることが
「毎日の体重と食べたものを撮影して記録を共有する」です。
友達が運動も食べ物もしっかりやっていて
着々と痩せて体脂肪もグンと落ちてて凄いです。
え?私はまぁ、痩せてはいないけど毎日体重を計っては増減に一喜一憂しております。
記録したものを共有している事で、あれこれ食べずに済んでいる…はずです。笑
とまぁ、長々と語りましたが
きっと同志がいると信じて!我々はちょっとずつ頑張りましょ!
我慢や無理はよくなーい笑。
ではまた!。
いか。