【出版への道】呼吸と身体#211
Good&New
連投のノートを一日上げそびれてしまった朝
まぁいっかと、終わった宴を懐かしむ
切り替えもあり、サムネを変える。
⚫︎出版への道 呼吸と身体
#526呼吸 を終えて3日、少しずつ感想をいただいたりしてます。
本来ならイベント後にアンケート作成して、配って回収みたいなことなんだけど
講演会自体に力を割いてしまい、タイミング合わせられず
でも、そんな中個別にメッセージくださったりブログなどに書いてくださったりと
お声いただけているのは、本当にありがたい
スピード感あるひとは、即日コンテンツ化してる。
価値も意味もあったという事
無料じゃ、もったいないと言う人いるけど
無料じゃないと来ない人達にも届けたかった。
今回で単独自主開催の無料会もやらないからね
台本バージョンも、販売してますのでよろしくお願いします!
⚫︎聞いておいてもらえる?
ご質問も、当日盛り上がってくれたんですけど
会場で聞けなかった質問がいくつか届きまして
お答えさせていただけました
機会のありがたさよね、一度呼吸を気にしたら
その環境から、なにから自分事へのカスタマイズは当然のこと
2、3アドバイスしたら、即日変化があったそうな
こうした声も嬉しい限り
遠慮なく言ってくださいね。
⚫︎出版
その気になってるけど、まだまだリサーチも足りないので、方々から情報収集しています。
先ずは一歩ふみだして、本出した人に話を聞くことから始めていく
出版サイドは玉石混交で、初心者が渡ると大半が溺死みたいなんで、慎重になる。
出版の道と書きながら、僕は何のために本を出すのだろうか?
出してみないとわからない部分もあるだろうけども
歩きながら考える。
✳︎最後まで読んでくださってありがとうございます。
コメント、いいね、フォロー嬉しいです。
各種媒体での発信もありますので、そちらもどうぞ
お仕事のご依頼は、セキグチミツル公式LINE
施術のご依頼、ご相談はアスケア治療院公式LINEまたはInstagramのDMがスムーズです。
⚫︎歩きながら考えるマガジン
⚫︎セキグチミツル X/twitter
⚫︎アスケア治療院 Instagram
⚫︎アスケア治療院 公式LINE(予約とコラム)
⚫︎セキグチミツル 公式LINE(イベント/講演会のお知らせ/時々コラム)
⚫︎ほぼ毎日の音声配信 生きやすさラボ
⚫︎欲しいものリスト