![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57335604/rectangle_large_type_2_461126186708ff09a8913f54a3b1ea17.png?width=1200)
【間借りカレー】21年7月のBGM
最近買ってよかったものはスリッパです!
立ち仕事が楽〜!
創作間借りカレー『月曜日のカレーちゃん』スタッフのトミタです!
前々回から始めたBGMの選曲が楽しくて今回もしています!
ムジカの環境で自分の好きな曲を聴くという単なる権利の濫用です!
今月はかっこいいかわいいサウンド中心に選んで
インド風カレーとのギャップを生む実験です!
せっかくなので一言コメントはじめました!
よい音楽がいっぱいなのでお気に召す曲があったらよいなーと思っております!
Sportifyでプレイリスト公開してあります!
lovesick(feat.ぷにぷに電機) / kamome sano
クールな歌詞と疾走感のある曲に反して音がかわいい
と思ったら一瞬だけ唐突に歪んだギターが入ってきたり
随所にアクセントがありハッとする瞬間がたくさんあるねぇ
shiny shiny / chikyunokiki
学生時代の先輩がやっているバンドで、
複雑に音が絡み合ったりリズムがめちゃめちゃ難しかったりするバンドです
なのにスッと聞けちゃう
カレーに緊張感が生まれるBGMです
Midnight Call feat.kojikoji / ぜったくん
今年のぼくの「夜っていいなって思わされる曲」大賞です
ぼくは完全に朝型なので夜に憧れがあり、そういう大賞を心の中で決めています
グミ超うめぇ / ピーナッツくん
YoutuberとかVtuberとかあまりわからないのですが、
数少ない知ってるVtuberがピーナッツくんです
動画も面白いのですが、音楽も精力的に活動している方で
どの曲もとてもユーモアに溢れててしかもかっこいいです
グミ食べたくなるけどお店ではカレー食べてください
撫で肩の………… / 諭吉佳作/men
才能に若いも何もないですが、
ここまでぶっ飛ばれるとやっぱり「若いのにこんな…」となってしまうので
才能でぶん殴られた感じがして清々しいですね
think / YMB
「そうそう!こういうこと!」って感じです
言語化する国語力がほしいいいい
丁度よさがすごい
とりあえず晴れた日に掃除したくなりませんか?
蜃気楼[TNB×mitsume] / ザ・なつやすみバンド
ザ・なつやすみバンドとmitsumeのコラボ曲
明るくない、暗くない不思議な浮遊感が気持ちよいです
特徴であるスティールパンのトロピカル感が絶妙
ベース2本の掛け合いも耳で追うと楽しいです
あいしてぬREMIX(feat.さかな) / eijun
THE BACK HORNの菅波栄純氏のソロワークeijunです
これまでも楽曲提供でTHE BACK HORNと違う方向の
かわいい雰囲気の曲はありましたが、
その中でも特にかわいいのではないでしょうか
IN PINK(feat.Mndsgn) / CHAI
NEOかわいい!
なんでしょう、好きです
アンニュイさとかっこよさよ
Heavenly kiss / Mr.Children
ぼくは高校受験の朝に名盤Atomic Heartを聴いて
盛り上がってから受験に臨むくらいには当時ミスチルが好きでした
最近は追ってなかったので適当な事いいますがミスチルで一番オシャレな曲だと思います
ディナーに合うミスチルの曲選手権一位とします
THE MEMORY HOTEL / 一十三十一
デビュー曲「煙色の恋人達」が出た当時すごい聴いてました
サブスク解禁してほしい
この曲もゆったりするのによい温度感です
素晴らしい声ですよね
余談ですがお父様が経営するスープカレー店マジックスパイスのアルバイトの面接を受けようとしたことがあります
眠りの森 / 冨田ラボ feat.ハナレグミ
晴れた土曜日の午前中に冷たい飲み物机に置いてボーッとしてぇ〜
となりますね
余談2ですが息子が胎児で名前が決まっていない時はラボちゃんと呼んでいました
Sweet Spare / I love you Orchestra Swing Style
全然知らずにシャッフルでかかって気に入ってプレイリストに入れておいた曲です
バンド名長すぎて好き
So Far / maeshima soshi & Kai Takahashi & Rin音
大学生の時にこの曲が最近好きって言ってセンス良いと思われたかった
ぼくは大学に通ったことがありません
Light Dance / 小瀬村晶
ピアノ一本の曲です
今回の箸休め
Daylight / RejSende&Bequeme
Lo-Fi HipHopは非常に気持ちよいですね
ヨレたギターがクセになります
コリドー街 / pinoko
コリドー街は銀座のナンパで有名な場所らしいです
へぇ〜
コリドー街から歩いて10分くらいのところのバンゲラズキッチンというお店のカレーおいしかったです
今夜もカレー / カレーちゃんだよ!feat.Chima
月曜日のカレーちゃん店長のカレーちゃんの曲です
これについては詳しく書きたい事があるのですが、
下書きに入ってそのままなので近く公開したいと思っています
All The Young Hopes / REVOLVER AHOSTAR
結成20周年でサブスク解禁された札幌のバンドです
説明するのも野暮なので割愛しますが
さすがにずるいのでは?と思い早速追加しました
かなりかっこいいです
以上今月のBGMです!
お食事中、会話の隙間などにたまに耳を傾けてみてね!
ぼくは今日から少しずつ仕込みに入ります!