EPOCH-ONE (=エポックワン) 浅村さん編
早いもので2月も残り約1週間ちょっと。
来月からオープン戦、そしてレギュラーシーズンが開幕しますね^^
シーズンが開幕すると僕にとって一つの楽しみが増えます^^
それは僕の大好きな
がたくさん販売されるからです^^
今回はこれまで発売された浅村さんのEPOCH-ONE (=エポックワン)を画像付きでご紹介していきます^^
裏面の画像には発行枚数(=限定枚数)が記載されていますので合わせてご紹介していきます^^
最後に個人的なお願いも書いていますでご協力お願いします(笑)
それでは書いていきますね。
まずはEPOCH-ONE (=エポックワン)をご存知無い方に向けて簡単にではありますがEPOCH-ONE (=エポックワン)さんのHPに記載の画像をスクショしたものを掲載しながらお伝えします。
EPOCH-ONE (=エポックワン)とは
こんな風にプロ初勝利や初安打、初本塁打などの記念
節目の記録達成時ももちろんの事
そして印象に残る活躍をしたシーンや試合の時も^^
価格は1枚500円。ですがスリーブとトップローダーに入って送られてきますのでとてもコスパが良いです^^
何よりここ数年ずっと写真とデザインがカッコイイので、かなりおススメです^^
なので僕はついつい浅村さんと涌井さんの時は3~5枚買ってしまいます(笑)
写真とデザインが良いので兄は保管用とサイン用にと2枚購入する事が多いです^^
気になった方は是非大好きな選手や球団の選手のをお買い求めください^^
気になった方達のためにURLを載せておきますね^^
さてさていつものごとく前置きが長くなってしまいました(;^_^A
話を本題へと戻しましょう^^
EPOCH-ONE (=エポックワン)が販売開始されたのは2018年からです。
それではここからこれまで発売された浅村さんのEPOCH-ONE (=エポックワン)をご紹介していきます!!
2018年版 西武時代
2019年から楽天移籍。しかし楽天は2018~2020年はEPOCH-ONE (=エポックワン)に参入しておらず、発行してもらえず…。
特に移籍後1号や大宮で放った場外弾、1試合3本塁打の時のが発行されなくて今でも悔しい気持ちです><
ですが2021年から参入!!!
2021年版 楽天
2022年版
2023年版
以上が昨年までに販売された浅村さんのEPOCH-ONE (=エポックワン)です。
続いてホロスペクトラ。
ホロスペクトラのおさらいです。
ホロスペクトラ
浅村さんのホロスペクトラは1枚のみ…。
毎年11月下旬に販売される1セット30000円のシグネチャーセット。
直筆2枚はランダムですが、プリントサインは必ず全員封入されています。
そのため裏面のシリアルの分母を見れば自ずと販売数がわかるという(笑)
エポックワンシグネチャー
2021年から3年連続で購入しています。
記念すべき初年度、この浅村さんのサインを引き当てられました>▽<
ちなみに先ほどご紹介した5枚限定のホロスペクトラは初めてのホロスペクトラということもあり2枚購入しました(笑)
5枚のうちの2枚を買ったのが僕です(笑)
以上が僕が所持している浅村さんのエポックワンです^^
皆さんへのお願い(笑)
ここからは僕のお願いです(笑)
ご紹介していく中でお気づきの方もいらっしゃると思います。
そうそれは発行枚数が極めて少ないという事(;^_^A
楽天移籍後は平均20枚前後という寂しい発行枚数…。
前にX(=Twitter)のタイムラインで1枚は選手ご本人にプレゼントされているような投稿を見た事があります。
また僕が基本5枚購入する事が多いので
このカードで言えば19枚のうち1枚を浅村さんご本人の元へと考えると残り18枚のうち5枚を僕が購入。
となると残り13枚を13人の方が購入したか僕のようにまとめ買いをした方が居たらもっと少ない人数になります><
先ほども言いましたが、浅村さんのホロスペクトラは今まで1枚のみ…。
しかもこの唯一の1枚も本来の基準であれば発行されなかったのです…。
というのもこの年は2021年。2021年の夏は東京オリンピック。
東京オリンピックのために一時レギュラーシーズンは中断。
7月19日から8月12日までシーズンが中断となり、自ずとエポックワンも発行対象が無い状況に。
そこでこの2021年の過去の販売商品の中でホロスペクトラの基準にあと一歩で届かなかった惜しいカード達をわざわざ発行してくれたのです(笑)
つまり本来であればこの1500本安打という素晴らしい記録のカードですらホロスペクトラの商品化に落選したというわけです><
オリンピックのおかげで幻の1枚(?)として発行してもらえました。
なので今シーズンは何とか最低1枚は実力でホロスペクトラ化して貰えるように皆さん一緒に買ってください(笑)
もし来年に2000本安打が持ち越しとなった場合も懸念しています。
これだけ発行枚数が少ないと楽天事態で考えても浅村さん以外の選手のホロスペクトラもほとんど記憶にありません。
他球団に比べると圧倒的に少ないと感じています。
なので採算が見合えなければ今年いっぱいで楽天のエポックワンの発行も終了!なんてこともあり得なくもないと考えています。
2000本安打となれば他球団ファンの方も含めて購入してくれるのは間違いないのでホロスペクトラ化は濃厚です。
なので何とか2000本安打が達成されるまでは参入していてほしいので、楽天ファンの皆さんぜひ好きな選手が販売されていた際はお買い求めください(笑)
以上が僕のお願いでした(;^_^A
好評だったら?
涌井さんのこれまでのエポックワンも紹介しようかなと思います^^
もし見たい!と思ってくれた方はぜひこの記事の「♡マーク」に押してください(笑)
30ぐらい貰えたらがんばります(笑)
好評記事のご紹介