![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128972850/rectangle_large_type_2_d099fb387b96de0c2fb237085e15185c.jpeg?width=1200)
涌井さん 自主トレ見学レポ 2024
皆さんあけましておめでとうございます!今年も早いものでもうすぐ1ヶ月が過ぎようとしています。
僕は今月涌井さんと浅村さんの自主トレを見学しに行ってきました^^
今回は涌井さんの自主トレについて書いていきます^^
今年も3日連続を含めて複数回見学しました^^
もちろん今年も大量にサインをして頂きました^^
正直引かれる数を頂きました…(;^_^A
そしてこんなにしつこく見学&毎回大量にサインをお願いしたにもかかわらず、最後の2日間、連日なんと涌井さんの方から話しかけて頂けるという、ファンとしてはこれ以上ない幸せな経験をしたのでその事についても書きたいと思います^^
昨年の様子が気になる方はこちらをご覧ください
↓↓
昨年は転職した事で予定が組みやすく休日を満喫できるようになった事もあり初めて涌井さんの自主トレを見学しました。
昨年はたくさんサインを頂けた上に最終日に勇気を振り絞って涌井さんにファンレターの返信のお礼を伝えた所、何と数分お話する事ができるという、僕にとって夢のような時間を過ごせた忘れられない思い出の地です^^
昨年はお話ができましたが、所詮は涌井さんにとっては1ファンに過ぎません。特別扱いして欲しいわけでもありません。
そもそも僕の顔も覚えていないでしょうから今年も引き続き、マナーに気をつけて至福の時間を過ごさせてもらえるように大人しく見学しようと心掛けました。
昨年12月末にデジカメを購入しました。というのも涌井さんや浅村さんの写真や動画をたくさん撮りたいと思ったからです^^
練習を間近で見学をして写真をたくさんを撮り、今年もサインを貰えたら^^
今年はまずこのあたりにサインを頂けたらなと^^
![](https://assets.st-note.com/img/1704147725211-7ys9ANSgWS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706185020414-SNUyCWpMyR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706185049318-DutzCDCkc9.jpg?width=1200)
練習風景 動画&写真
練習風景の動画は僕のYouTubeに掲載しておりますのでご覧ください。
ここでは一部掲載しますね^^
続いては写真を数枚。
![](https://assets.st-note.com/img/1706356548382-S0tDYxPlkU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706356585248-ExjNnlrS4j.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706356596680-a3g9Puu4xA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706356607215-EyyuT3Oe6l.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706356623888-WgwvcOMpy8.jpg?width=1200)
こんな感じで至近距離で1日中見学できるので本当に幸せな空間です^^
さあそろそろ皆さんお待ちかね(?)の今回の自主トレ見学で頂いたサインの紹介をしましょうかしら^^
とその前に個人的に凄く嬉しかった事を書かせて下さい(笑)
サインはその後にちゃんとご紹介しますので^^
涌井さんから話し掛けてもらえる!!
自身最後の見学は3日連続でしました。
1日目
昨年からず基本的にユニフォームに貰っていたのもあり、またその際特徴的な貰い方をする事もあり、サインをお願いすると書く直前に「フッ」と鼻で笑い、明らかに僕を認識してくれている感じでした(笑)
「いつもすみません(;^_^A」と言うと「いえ」と笑みを浮かべて書いてくれました。
書き終わり、いつものようにお礼を言うと涌井さんも「ありがとうございます」と返してくれました。
そして2日目の出来事です。
2日目
僕の記憶が正しければ前日(=見学1日目)まで7日連続練習をされていました。去年は3日練習して1日休むという3勤1休が基本でした。今年は前半は鈴鹿でしたし、例年と違うスケジュールで翻弄されました(;^_^A
この日も練習日という事で無事に見学ができました。しかし明日も練習があるかわからず、ひょっとするとこれが今年最後の見学になるかもしれないと思いました。
そこでこの日はユニフォームとは別にどうしてもサインを書いて欲しい2枚のカードにも、と思いサインの列に並びました。
僕の作戦としてはまずカード2枚に頂き、その後並び直してユニフォームにも頂こうと思いました。
そして14:50時頃にサインタイムが始まりました。
まずはカード2枚にサインをお願いしました。するといきなり涌井さんの方から話しかけてくれました!
「カード(にサイン)珍しいっすね」
いきなり話しかけられてもらい、驚きつつも
「すみません、この後ユニフォームにもお願いします^^」
と答えると
「はい」
と優しいトーンで返事をしてくれました。
そしてカードにサインをし終わると一旦カード用のペンを僕に返してくれました。そしてユニフォームへのサインをしようとユニフォーム用のペンを貰おうとしてくれました。
しかし頂いたサインをしまい、ユニフォームを準備する時間が必要の為、後続のファンの方達にご迷惑をお掛けしてしまうので、涌井さんに「大丈夫です」と伝えました。
そして僕の後ろに並んでいるファンの方に「お先どうぞ」と声を掛けて一旦態勢を整えるため列を離れました。
そして態勢が整い、ユニフォームへのサインをお願いするとまたもう一度、サインを書きながら涌井さんの方から話し掛けてくれました(´;ω;`)
「浅村の所(自主トレ見学)行って来たんすか?」
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?