見出し画像

なぜ今、私の自律神経は乱れているのか

高3の時には、部活によるストレスで自律神経が乱れて体内の循環がうまくいかなくなり、1週間熱が下がらなかったことがある。その経験から自律神経の乱れには敏感である。

ここ最近、自律神経が乱れており眠りも呼吸も浅い。今日は一番ひどく、4時に目覚めて7時まで寝れなかった。7時に寝た後に9時に起床。出かけたがすぐ疲れる。喋るのもしんどい。帰ってから2時間ごろごろし、仮眠もとったのに疲れが取れない。なんなら無印のアロマも炊いたのに疲れが取れない。夕食後、お風呂に入ったがやはり乱れっぱなしである。ずっと体がバクバクしている。疲れた時によく聞いていた高橋優の曲を聞いていなかったことに気づき、今聞いているが効果が薄い。本当はこのまま寝たいのだが、やらないといけないことがあるので寝れない。

紙の日記に自律神経が乱れている理由がわかれば元気になるのかもしれないと思って書き出そうとしてみたが、その気力もない。書くのがめんどい。入力ならまだ楽だろうと思い、noteに書くことにした。

さて、自律神経が乱れている原因を考えてみる。

①運動ができていない
→週1ペースでジムに行っていたが最近は時短だったりしてなかなか時間が取れていない。今月0回の可能性もある。筋肉が硬直してそれが圧迫しているから自律神経が乱れているのではないか。

②修士論文の進捗が悪いことに対する不安
→1月提出のため締め切りが迫っているのに、テーマも何となくしか決まっていない。無事間に合うのか不安でしかない。まだ明確な目標もなくふわっとしていることへの不安がある気がする。

③課外活動への不満
→なんかいろいろうっとうしいことがあって自分が一人で抱え込む状況となってしまった。それへの不満。

④台風接近による気圧の変化
→台風接近していてなんか気圧に振り回されているのではないか。これが原因としていると一番自分的には楽である。

⑤やらなあかんことが終わっていないことに対する焦り
→やらなあかんタスクはたくさんあるが何をどれからどのようにしたらいいのかわからない焦り、そもそも何からしたらいいのかわからないという怖さなどを抱えているのでは。

⑥初めてのことをやっているが頼れる人がいないことへの不安
→自分はスキルもないのに一人でやらないといけなくなってしまった。これでいけているのかあまりにも不安である。それへの不安があるのかもしれない。

いろいろ羅列したが多分②が一番大きい気がする。触れなければならないし早く解決しなければならないが何をしたらいいのかわからない状況。そして相談できる相手もあまりいない。そんなことに焦っているわりに別のタスクをこなす必要があってそれに時間を割けない。この状況にストレスを抱えているのかもしれない。

最近はあんまりストレスを抱えずに過ごせていたから体も久しぶりでびっくりしているような気がする。とりあえず早く台風には去ってもらって、ジムに言って体を動かして汗を流してゆっくりお風呂につかることから始める。これで楽になればこれからのストレスとの付き合い方が明確になりそうな気がするから。

いいなと思ったら応援しよう!