見出し画像

【実験経過報告8】ドキュメント告知動画w

無事に提出できた課題動画ですが、今回はその制作過程をまとめてみました。試行錯誤した日々の集大成です(大げさな…)

ライター的思考?

概要をまとめたwordファイル

最初に取り組んだのがこの動画で「何を訴えなければならないか」を考えることでした。Udemyの集会で発表された資料を基に内容をまとめ、簡単なシナリオを文章で起こしてみました。
文章を書く時でもまずネタを書き出して、そのあとに推敲するので今回も同じやり方だったということになります。

絵コンテはillustratorで

文字や写真の位置はイラレで作成

私が使うツールはAeなので、写真の位置やフォント、色などもイメージが湧きやすいillustratorで作成しました。
アートボードも実際の大きさ・比率のものを用意し、最初に作った概要に合うようにパーツを配置していきます。この時点ではまだかなり内容は荒いですが、とりあえずこれを基に実作業に取り組んでいきました。

写真を使用した最初の動画(Ver1)

こちらが絵コンテを基に作成した動画です。
前半が写真、後半はイラストという構成になっていて、正直作ってみてかなり微妙だなと感じました。
そこで写真の部分をトレースでイラスト化して作り直しました。

イラストに変更した後の動画(Ver2)

上と同じ部分のサムネイルですが、ずいぶんすっきりしてしまいました。
それはそれでいいのですが、物足りないかなと思って後ろに文字が流れるようになっています。この状態で2回目のメンター会に提出し、シモカタ先生に見てもらいました。

先生からの指摘
・後ろの文字があるとそちらに気を取られてしまうからない方がいい
・出てくる順番は画像→文字の方がすっきりする
・この画面の同時開催!の文字間隔が他と異なるのがデザイン的にイマイチ
・音楽が最後にブツッと切れているのでだんだん消えるように
・画面が真っ白だと確かにさみしいので自分なら紫と黄色のグラデーションを…(時間切れ)

指摘を自分なりに修正し、提出!

サムネイルがちょっと暗くなっていますが最終版がこちらです。
文字やイラストの大きさ、出すタイミングなどを調整しました。
一番大きな違いは上下のストライプ柄ですね。2色のグラデーションと言ってもいろいろあるので、どんなふうに入れるのがいいか色々と考えて、最終的にこのようになりました。これが正解かどうかは分かりませんが、何となく見た目がさみしい…という感じはなくなったかも。
吉と出るか凶と出るかって感じですね。

皆さんが感じたことをいろいろと教えていただけると嬉しいです!

あさつゆのYouTubeチャンネルはこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?