Trial lesson🥃
職場の組合イベントで『江戸切子体験』
に参加して来ましたぁ✨
浅草にある『創吉』さんです
参加費は90分¥500です
通常だと¥3,300なのでだいぶお得
組合費払ってるからイベントには
参加しないともったいないよね(笑)
しばらく自粛だったので久々のイベント開催
先着60名で3日間に分けて行きます
結構職場に穴あくけど大丈夫?(笑)
あまり興味は無かったけど
職場の先輩達とワイワイ楽しむ為に😊
浅草なのでイベント帰りに色々と遊べるしね
先ずはグラスとデザイン選びから
無料グラスと有料グラスがあって
体験費が安かったので
ちょっと良い有料グラスをチョイス🥃
プラス¥990
デザインは悩ましい どれもカワイイし✨
定規や型をあてて油性ペンで描きます
次は練習です
難しいーーーーー💦
簡単そうに見えてこれは難しい 😑
先生の説明と実践を見て 納得するけど
いざ自分でやると 全然違うんですけどー😭
そして修正がきかない 一発勝負
結構な力と集中力が必要
ガラスが割れそうで怖いけど 大丈夫らしい
直線と☆型と太線を練習して
いざ本番💦 緊張😳💦
お手本とはかけ離れてて
自分でも納得いかない 悔しいです😭
みんなちょー上手いしー
でも初めての体験で凄く楽しかったです💕
時間はあっという間でした〜
もうちょっとやりたかったな〜😁
14時終了 解散 先輩達とランチ😋🍴
美味しいと有名な洋食屋さんへ🎶
デミグラスソースめちゃくちゃ美味い
有名人のサインだらけだし
昭和感がカワイイし マジで素敵😍
ランチはお得🉐
でもボリューム満点過ぎて食べ切れなさそう
だったので単品で頼みました〜
また行きたいです💕
浅草寺をぶらぶら散歩
なんとおみくじ大吉‼️いい事ありそっ☺️
帰りに舟和の芋ようかんをお土産にっ
雨も止んで 暑さも少しやわらいで
過ごしやすい日で良かった〜
楽しい1日でした〜😚
さあ明日からまた仕事頑張るぞぉ💪