ドイツ騎士団の拠点として、また商業の拠点として中世より栄えた町、トルンは天文学者コペルニクスを生んだ町としてもよく知られています。小さな町ですが、情緒漂う中世都市の雰囲気を楽しむことができます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13726011/picture_pc_7955026a49abab113175b56157467269.jpg?width=1200)
旧市庁舎です。14世紀に建てられたという古い歴史を持ちます。中央に見えているのはコペルニクスの像です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13726086/picture_pc_d3fa038cbd5e37235cae89de1e8c5505.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13726091/picture_pc_2c8278f05da6c7c5dac5e4c36cad9426.jpg?width=1200)
旧市街も非常に活気があります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13726105/picture_pc_36820a03248a8b511126ca5a99797cde.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13726108/picture_pc_fd283e148c5a53fabeccca8de58f7dc9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13726110/picture_pc_41ab30f7cc37b0ced587a50559f7e0f9.jpg?width=1200)
夜も賑わいを見せています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13726129/picture_pc_e54285c39ecf0ed7906fefb876a88773.jpg?width=1200)
塔から眺めるトルンの景色も素晴らしい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13726298/picture_pc_e2abc0cf96421e2de4d177528b86f76f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13726304/picture_pc_6929be0af9e04c4fa2728c51573fa61c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13726306/picture_pc_c38221100f22c2c347a70f08d3ff2a1d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13726311/picture_pc_ea7a0e4f15818327b4074839866f96ce.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13726325/picture_pc_7d99b6b2574da49cfcbca105b3613c40.jpg?width=1200)
夜のトルンで記念撮影。
そして最後にコペルニクスの写真を撮って、トルンの旅は終了!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13726344/picture_pc_fb32134690d23b85a8df3bdd95641a69.jpg?width=1200)
次の目的地は港町、グダンスクです。
#トルン #ポーランド #中欧 #東欧 #ヨーロッパ #旅日記 #海外旅行 #コペルニクス