![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19982440/rectangle_large_type_2_e8931bea6880f655a4b17ea31c4b6466.jpeg?width=1200)
メキシコのいいところ・悪いところ
こんにちは。しょーんです。
固い投稿ばかりではと思うので、今回はライトに2年間住んで感じたメキシコのいいところ悪いところを書いていきたいと思います。
メキシコのいいところ
1.気候
みなさん口に揃えて言うのが、気候がいいところ。
夏は暑過ぎず、冬も寒過ぎず、湿度も低いので一年を通して非常に過ごしやすい。
雨季・乾季はありますが、雨季も雨が1日中降ることは稀で、2-3時間ぐらい集中して降るので、ほとんど気になりません。
2.人が優しい
これは非常に感じます。メキシコ人は基本的にとても優しいです。
スペイン語もゆっくり喋ってくれますし、フレンドリーな人が多いです。
親切ですが適当な人が多いので、道を聞いても適当に答えられる事が多々あるので注意が必要です笑
3.メキシコ料理がおいしい
好みの問題はあると思いますが、メキシコ料理はとにかくおいしいです。
・タコス
・ポソレ
・セビッチェ
あげればキリがないです。体重増加に注意。
4.日本食の充実具合
私はメキシコシティに住んでいますが日本食材店、日本食屋ともに充実しています。
他国に住んでいた事がある方に聞いても充実しているとのこと。
*そのうちにオススメをまとめてみたいと思います。
5.観光
メキシコは世界遺産が多い国で知られています。
またLCCが充実していて、結構安価でメキシコ各地を旅行できます。
ビーチあり、自然ありで旅行先には困らないです。
*こちらもいつかオススメをまとめてみたいと思います。
6. めちゃめちゃ親日
日本人大好きなメキシコ人。人種差別とかされたことないです。
とりあえずアニメ、特にドラゴンボールは鉄板。あと何故かコメットさんの知名度が高い。
悪いところ
1.治安
やはり治安は悪いです。私は2年間で空き巣、車上荒らし、置き引き被害に遭いました。
最近はホンダの工場があるセラヤ近辺は特にひどいです。
旅行の際は治安情報に注意が必要です。
2.役所関係・警察が信用できない
これはラテンあるあるだと思いますが、公的機関の仕事のクオリティは酷いです。
警官はよくイチャモンをつけてワイロを要求してきます。
3.大気汚染
特に乾季は雨が降らないのでかなりキツイです。
(この前鼻毛を抜いたらえらい事になりました。)
4.交通事情
公共交通機関の治安が悪いせいか、マイカー通勤が多く渋滞がひどいです。
そして運転マナーが悪いです。ウィンカー使いません。
運転している時は優しいメキシコ人はどこかへ行きます。クラクションを一生分鳴らした気がします。
道路も穴が空いてたり車線が無かったり信号壊れてたり、、、毎日がマリオカート状態です。
5.仕事がルーズ
全般的に仕事がルーズです。時間は守らない、ルールも守らない。。。いわゆる5Sに苦労される駐在員もたくさんいます。
ビジネスで付き合うにはだいぶ日本人と感覚が違く、ストレスが溜まることもしばしば。
6.食事の衛生面
結構きれいなレストランでもお腹壊します。腹痛はアミーゴ。
私はLiverpoolというきれいなデパートで食べたサラダにあたって以来、メキシコで生野菜をほとんど食べていません。。。
番外編 日本のいいところ
1.トイレのクオリティ
日本のトイレは本当に世界一だと思います。
メキシコは紙を流さず横のゴミ箱に捨てるので、大体トイレが汚い。。。
2.コンビニのクオリティ
私が日本で一番行きたくなる場所は間違いなくコンビニ。
日本に帰った時は空港のコンビニでニヤニヤしながら買い物しちゃいます。
3.夜飲みに行ける
女性ひとりでもふらっと仕事帰りに飲みに行ける国って本当に素晴らしいと思います。
まとめ
治安さえ除けば人は優しいですし、食事もおいしいので本当にいい国です。
仕事が絡まなければ、メキシコは本当にいいところ。
治安の悪さがネットなどで過剰に報道されている事も散見されますが、危ない地域は限定されていますし、気をつけていれば危ない目に遭う事はほとんどありません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2年間しか住んでませんが、ざっと思いついた事を書いてみました。
また思いつくことがあれば随時アップデートしたいと思います。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
しょーん