![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147479333/rectangle_large_type_2_003f9181722ed53a8fa4d0a422a75059.png?width=1200)
妊娠34週 労働からの解放
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147479256/picture_pc_b8cacb84ba1548dfea0a2079cab59bde.png?width=1200)
マジで腹突き破らんばかりの胎動is何……?
こんにちは、浅沖ねぼです。
妊娠34週にして、ようやく…!
ようやく産休に入りました。
産前6週から産休って、
「これ以上働いてたら職場で産むぞ?いいのか?あぁん?」
ってくらいギリギリでは。
産休期間って何してたら良いんだろう。
気温も高いから散歩も迂闊に行けないし、
座り姿勢もキツいし、
腹突き破られそうだし、
横になるのが正解な気がする。
けど、けど何かしたいんだよ…!
こんな仕事しない期間、きっともうないよ……!
でもさ、わりと胎動を感じながら横になって、いつの間にか寝ちゃってる。
こんな毎日も幸せなのかも、って思うね。
腹ん中で元気なのがいちばんだもんね。
でも同じとこ蹴るのやめて欲しい。アザなるわ。
やめて欲しいと思いつつ、
産んだら無くなっちゃう胎動に既に寂しさを覚える今日この頃です。