あちゅまれ!~あつ森日記64
shizukuです。konpei島で毎日アレコレしています。
最近、サプライズがあったんです。
まずは上の写真を見てくださいね。
懐かしいなあ~。
たぶん2月頃の写真です。
今でもkonpei島に暮らしてるのは、右からハナコさん、ジュンくん、キンカクさん、そして左側のキャロラインとギンカク。
オズモンド、マキバスター、ポンチョ、ブレンダは旅立ちました。
我がkonpei島、きってのインフルエンサーであるオズモンド。
めちゃめちゃ「わあーい」っていう口癖を広めてくれたっけ。
そういえばオズモンドが旅立ったあと、インフルエンサーになったヒトはいません。
やっぱりオズモンドは偉大だったわ。
そしてマキバスター。
彼女が馬であることから、突如としてshizukuさんの中のヒトの家族(夫と息子)があつ森に興味を持ち始めたんですよね。
…競馬じゃないっちゅーの!
あ。そうそう。サプライズがあった話をしようとしてたんでした。
これです。
朝、浜辺でひろったビンに入っていたDIYレシピ。
お手紙も同封されていて、読んでみるとなんと。
懐かしのマキバスターから!
きゃー!って盛り上がっちゃいました。
誰が?私が。
私って…中のヒト…。
いえもちろんshizukuさんももりあがりましたともよそーですともええホントに。(大丈夫?)
でもね。
その数日前にはもっと驚くことがありました。
1ごうが旅立った翌朝の浜辺でひろったビン。
もう、お分かりですよね?
なんと1ごうからだったんです。
それなのに、証拠写真も撮らずにさっさとお手紙を処分してしまいました。
てゆーか文章もろくすっぽ読まなかったんです。
お手紙が消える直前にかろうじて1ごうだけが読み取れて…。
はっきり言って絶叫しました。
というわけで報告その64。おわり。
いいなと思ったら応援しよう!
記事をお読みいただき、ありがとうございます!
サポートをいただいたら、noteでより良い記事が書けるように使わせていただきます。