マガジンのカバー画像

大河ドラマ「光る君へ」

23
大河ドラマ「光る君へ」がらみで語ってます。
運営しているクリエイター

記事一覧

今年のnoteまとめを見たら、年始に大河のOPを聴いたときの予感が当たってたことが分…

noteさんがまとめてくれたので、今年を振り返ってみることができた。 投稿した数、308本。…

あさのしずく
1か月前
33

宣孝、嬉しそう~。そして、知ってたんだ!侮れないな、宣孝。
でも小さい時から知ってたおじさんがダンナさんになるのは、私は生理的にイヤだな。ま、私はまひろじゃないんだから、彼女の選択を見守ってあげればいいだけなんだけど。つい自分だったら…って考え過ぎてしまうのが私の悪い癖。

あさのしずく
7か月前
18

【大河ドラマ・光る君へ】彼女の「光る君」へのラブレター。

第二十一回・旅立ち。 感想です。 ***** 中宮がみずから髪を切ったと聞いた帝が、つら…

あさのしずく
8か月前
37

【大河ドラマ・光る君へ】国司になれなくても、通詞になる選択肢があったのでは!…っ…

第二十回・望みの先に。 感想でござる。 ***** 大国・越前の国司に任命された、源国盛…

あさのしずく
9か月前
22

【大河ドラマ・光る君へ】朝廷のお笑いコンビをもっと見たい。

第十九回・放たれた矢。 事件の起こる回ですな。 それでは感想です。 ***** 「異なる…

あさのしずく
9か月前
24

【大河ドラマ・光る君へ】再会したり、お別れしたり。

第18回・岐路。 宣孝が国司のうまみを味わい尽くして都に戻った。 たくさんの土産物を携え…

あさのしずく
9か月前
17

【大河ドラマ・光る君へ】乙丸の推しは姫さま。

第十七回・うつろい。 女性がらみの話の多い回だったな。 とくに伊周。 女遊びがマメすぎる。 では感想です。 姫さまが元気になって良かったよね。 嬉し泣きしてる。 「心配かけたわね」と言われて、デレる乙丸。 ホント、姫さま大好きだよねぇ。 てゆーか、乙丸は感染しなかったんだね。 よかった。 ところで、乙丸の握っているほうきの柄。 いかにも自然の木といった風情で、ゆるやかにカーブしてる。 考えてみたら、現代のまっすぐな方が不自然だよな。 ***** 姫さまに、道長が看病

【大河ドラマ・光る君へ】こぶしを握って姫さまの回復を祈る。

イケメン道兼、登場。 なんか少し、痩せたような気が? 道兼が汚れ仕事を自ら請け負うとは…ど…

あさのしずく
10か月前
18

【大河ドラマ・光る君へ】寒い日は手ぬぐいマフラーに限る。

第十五回・おごれる者たち。 さっそく感想いっちゃいます。 ***** 主上の歩き方。視線…

あさのしずく
10か月前
22

【大河ドラマ・光る君へ】呪いを反射する扇。

第十四回・星落ちてなお。 さっそくいきます。感想。 ***** まずは前回の放送から一週…

あさのしずく
10か月前
25

【大河ドラマ・光る君へ】乙丸の猿芝居。

第十三回・進むべき道の感想です。 えっ!もう十三回?マジっすか・・・。 冒頭、一条天皇の…

あさのしずく
10か月前
26

【大河ドラマ・光る君へ】そろそろ食べごろかな、いただきまーす。

第十二回・思いの果て。 感想です。 ***** まひろパパ with 高倉の女。 死ぬ前に娘に…

あさのしずく
10か月前
32

【大河ドラマ・光る君へ】正しい真言は…おんべれぶんびんば、ではないかな?

第十一回・まどう心。 さっそく感想です。 「新しい帝はわずか7歳。これからは摂政様の思い…

あさのしずく
11か月前
29

【大河ドラマ・光る君へ】よしこさまって言っとけば、ちょろい。

早くも第十回。 十回かぁ…早いなぁ、ホント。 ってもう三月も中旬ってことか。 ホント、早いわ。 大河ドラマを楽しみに生きてると、あっという間に一週間が過ぎる。 それをくり返してると、あっという間に一年が過ぎる。 それでは「月夜の陰謀」の感想です。 長くなったので、ところどころ目次をつけました。 ***** 「その日を逃せばもはや事はならんのか」(兼家) 「さようにございます」(安倍晴明) べつにそんなことはないだろうよ。 他にもいい日は探せばいくらでもあるよ。 で