お好み焼き。家で作ってみたらお店と同じくらい美味しいですね🍪
お好み焼きは子どもの頃、たまに家で親が作ってくれて食べていたのですが、少し粉っぽくてあまり好きではありませんでした。ところが最近スーパーで材料を買って家で作ってみたら、とても簡単で美味しかったのてす。
準備はキャベツをみじん切りにするくらいで、あとは粉と卵と水をまぜてもちやチーズ、天かすなど好きなトッピングをまぜて焼きそばやお肉をのせて焼くだけです。
焼けたらかつお節、青のり、お好み焼きソース、マヨネーズなどをかけていただきます☺️
もちのフワフワした食感とチーズと青のりの香りが混ざってとても美味しいです。
作るのに時間がかからないのと、美味しいので今週は二回作りました。
お店で食べるよりも安くすむのでお勧めです😺
いいなと思ったら応援しよう!
![あさかん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33267414/profile_fe01bb5aef530a04b8d271cef4537ea1.png?width=600&crop=1:1,smart)