とりあえず何かを書いてみる。#1
30代前半、女。独身、同棲中。制作会社勤務。他にも色々働いたり。
文章を書くのってこんなに腰が重かったっけ。
よっぽど高校時代の自分の方が、すらすら書いていた気がする。
自分たちで「前略」やらオリジナルの「ほむぺ」やら「mixi」やら。
2025年に入り何か心機一転、新しいことを始めたくなるのがこの1月。
頭の中だけではさまざまな趣味を想像するのだが、
忙しいだの体調が良くないだの何かと自分を甘やかし何も始めない。
休日はゴロゴロ時間だけが過ぎ、夕方頃に謎の罪悪感に苛まれ、1日が終わる。
「行動しないのは何も考えていないのと一緒」
朝の電車で、いつも聴くポッドキャストからそう聞こえてきた。
なんか、はっとして、どきっときて、ぐさっときた。
どういう話のながれでその発言があったかは思い出せないけど、
胸に一撃をくらった。
それまで私の脳内で蔓延っていた、
「だって文章書くのって、ネタなんかないし、探すの大変だし、考えてたら狙ってる感じでわざとらしいし、構成とかわかんないし。」
を、一旦封印して、
無心で本当に何も考えずただ書いている。いま。帰宅後の夜。
構成とかなにそれ美味しいの。
最強の三日坊主を自負する私、どこまで続くか、チャレンジ。
2025年、がんばろう。