神田沙也加さんの死から芸能人にしか分からない辛さを考える
俳優・声優・歌手、マルチに活躍されていた神田沙也加さんが突然お亡くなりになられたと聞いてとてもショックを受けました。
詳しい事は分かっていないものの、自殺である可能性が高いとの事。。
アナと雪の女王のアナ役が私にとってはとても印象に残っています。
声優としてもそうですが歌手としても素晴らしい歌声の持ち主で、この作品から私は神田沙也加さんのファンになりました。
これからもたくさんご活躍される事を楽しみにしていた時に。。
その訃報を聞いた私たちはとても悲しく辛い気持ちでいっぱい(ご両親の松田聖子さんや神田正輝さんが1番辛い・・・)ですけど、神田沙也加さんはそれ以上に辛かった事がたくさんあったのかもしれないと思うととても辛くなります。。
神田沙也加さんの訃報を耳にした時、私は去年の事を思い出します。。
三浦春馬さんが自殺されたときの事を。
あの時も私は凄いショックを受けてしまいました。14歳の母というドラマでの三浦春馬さんは瞳が綺麗で美しく、カッコイイ俳優さんだなと思って見ていました。最近でもたくさんご活躍されていたのでとても喜んでいました。
当時は特にコロナコロナと騒がれていた時期でしたので、コロナが原因なのかなと思っていましたが自殺が原因と知り言葉を失ってしまいました。。
それから芦名星さん、竹内結子さんも相次いで自殺が原因でお亡くなりになられて。。。
本当に自殺って悲しくてやりきれない。涙があふれて止まらなくなってしまう。。
亡くなった人の事を想えば想う程、その悲しみや辛さは余計に大きくなる。
芸能人という立場上、心を痛め苦しみ悩んだ時、誰かに相談したいと思っていても簡単には相談出来ないのだろうなと感じます。
どこからともなく相談した内容が漏れてしまったりする事などを考えると、誰を信用して誰に相談すれば良いのかさえ分からなくなってしまうと思います。
自分の悩みや苦しみを誰かに話すという事は自分の弱みを誰かに伝えなければならないという事。それを悪用しようとしている人がいるかもしれないと思うとその弱みすら見せられないと感じてしまう。
いくら芸能人とはいえども同じ人である事には変わりありません。
特別心が強いという訳ではないです。
悲しみの連鎖が続いていく事にとても心を痛めています。
残酷だけどこれも現実。。。
皆さまもどうか自分の心を大事にして、これからの人生を歩んでください。
苦しかったんだろうなぁ。。。
今はただ神田沙也加さんのご冥福を祈るばかりです。。。