愛を上手に表現できる社会になって欲しい
愛を表現する事はとても大事だけど、形の無い愛をみんなはどうやって表現していますか?
愛しているという言葉で表現する。
相手の心にそっと寄り添う。
相手の事を考えて行動をする。
プレゼントを贈る。
子どもをつくる。
コンドームを付けたセックスをする。
色々な愛の表現方法が人間にはあります。
愛を表現したつもりでも相手には上手に伝わっていなかったり、自己中心的だと感じ取られてしまう事もあるかと思います。
スキ、素敵、興味がある、好意的、もっと知りたい、相手を受け入れたい。
これも自分からすれば愛なのかなと思っています。
一瞬でも永続的でも何処かに愛は必ず存在しているなと自分自身実感しています。
コロナ禍も相まって人と人の繋がりが希薄になった事で孤独を感じやすく、誰からも愛されていないと感じやすいのが現代の社会。
身近な人、知らない人、分け隔てなく
愛を上手に表現出来て愛に溢れた社会になれば良いなと願っています。