見出し画像

ヨガインストラクターに聞いた前向きになるためのコツ5選

「なんだかうまくいかないなぁ」

「どうして自分はこんなにダメなんだろう」

と、落ち込んでしまうことありませんか?

以前は私もこんな風に凹みがちでしたが、ヨガの先生に教えてもらったことを習慣化して、前向きな気持ちで過ごすことができるようになりました。

どれもすぐに始められる簡単な方法なので、さっそく紹介していきますね!

まずはネガティブな自分を受け入れよう

ネガティブになるのは人間の防衛本能

大前提として、ネガティブになるのは悪いことじゃない、と心に留めましょう。後ろ向きな考えに陥ると、そんな風に考えてしまう自分を責めてますます落ち込むという負のスパイラルにはまりがち。

でもネガティブになるのは人間の防衛本能で、人は物事のポジティブな面より、ネガティブな面に注目しやすい習性があるんです。

これは世界的なベストセラーになった「FACTFULNESS(ファクトフルネス)」(ハンス・ロスリング/日経BP社)でも述べられていたので、ご存じの方もいるかもしれません。

だから、ネガティブな自分はダメだ…と落ち込み、もっと前向きにならなきゃ!と無理に思う必要はありません。

前向きになるための方法

ついつい落ち込んでしまう自分のことを認められたら、前向きになるための具体的な方法をいくつか試してみましょう。

①瞑想

1つ目は瞑想です。瞑想というと、座禅を組んで目をつぶる姿を想像するかもしれませんが、実はいろいろなやり方があることを知っていますか?歩行瞑想、食べる瞑想、ボディスキャン瞑想などなど、少し調べただけでもさまざまなやり方があることが分かります。

私が実際に教わってやってみたのは、ハートコヒーレンス瞑想と呼ばれる呼吸瞑想です。

簡単にできるので、ぜひやってみてください!

まずゆったりと椅子に腰掛けます。そして心臓の辺りに意識を置きます。手を心臓に当てると分かりやすいですよ。

次にゆっくりと深呼吸をします。目安としては、5秒で吸って5秒で吐くペースで1分~3分繰り返します。

最後に、気分が良くなることをイメージします。家族や友人への感謝・愛情を感じるシーンや、自分が落ち着く風景、趣味といった好きなことを思い起こします。

たった5分程度でできる瞑想ですが、とても心が落ち着きます。これは、深呼吸によって交感神経と副交感神経の相互作用が安定するためだそうです。

参考:ハートマス研究所 コヒーレンス法(心臓呼吸)ガイド

②早寝早起き

                                                                                                      著作者:tirachardz/出典:Freepik

2つ目は早寝早起きです。そうは言っても仕事もあるし、そんなに早く寝られないよと思っていませんか?

でも普段の生活を振り返ってみると、なんとなくスマホでSNSや動画を眺めて過ごす時間や、ゲームや漫画に没頭している時間が結構あるものです。

もちろんそういった自分時間を持つことも大切ですが、少し早めに切り上げてベッドに入る習慣をつけてみましょう。

早起きして日光を浴びると、「幸せホルモン」と呼ばれるセロトニンが分泌されます。これは心のバランスを整えてくれる脳内物質の1つで、心と身体を安定させ、幸せを感じやすくする働きを持つと言われているんですよ。

セロトニンが出ていると、物事に意欲的になり、姿勢や顔つきも若々しく輝いてきます。
逆にセロトニンが不足すると思考や感情のコントロールが難しくなり、うつ病や情緒不安定な状態を引き起こしやすくなります。

引用:WECAN 早起きClub【2021年】実際に早起きして意味あるの?実はこんなメリットとデメリットがあった早起き

③散歩

早起きができたらぜひトライしてほしいのが散歩です。

特に朝起きてから1時間の間に、15分~30分程度の散歩をすることが効果的と言われています。

朝の光を浴びながらの散歩はセロトニンの分泌もバッチリですし、自律神経が整えられます。

実際、早朝のまだ人通りの少ない道を散歩すると空気もおいしく、とても爽やかな気分になれましたよ!

通勤や通学で使う電車やバスを、一駅早く降りて歩いてみるのもいいかもしれませんね。

④日記をつける

4つ目は日記です。日記というと、何があったかを書くイメージが強いかもしれませんが、自分の感情にフォーカスして書くことが大切です。

さらに、どんなささいなことでもいいので今日は〇〇ができてうれしかった、△△をがんばった、など自分自身を褒めることを意識すると、自己肯定感がアップします!

⑤前向きな人と付き合う

「類は友を呼ぶ」と言いますが、愚痴や不満ばかり口にする人と一緒にいると自分も同じようにネガティブになりがちです。不思議なことに、ポジティブな人と付き合うと自分まで前向きな気持ちになってやる気が湧いてくるものです。

でもどうやって出会ったらいいの?と思いますよね。

私はSHElikes(シーライクス)で、そんな前向きな仲間と出会うことができました。

前向きな仲間と出会えるSHElikesって?


SHElikesは、「私らしい働き方」に出会えるキャリアスクールです。

なんとなくモヤモヤを抱えていた私は、自分に自信をつけるためにも仕事に生かせるスキルを身に着けたいと思っていました。

SHElikesはWebデザイン・Webマーケティング・ライティングなど全38種類の豊富な職種スキルが定額で学び放題なので、まだやりたいことが明確になっていない自分にもぴったりだと思い、入会を決めました。

スキマ時間に動画を観ながら自分のペースで学べたり、オンラインで講師に直接質問しながら勉強を進められたりする講座もとても良かったのですが、それ以外にもおすすめなのが月1回のコーチングです。

コーチングとは、コーチと数人のシーメイトさん(SHElikesの受講生をこう呼びます)と一緒に、目標に対してどのくらい達成できているのかを振り返る時間です。

なかなか思うように学習が進まないときも、コーチングで言葉にすることによって1ヵ月の自分のがんばりを実感でき、コーチやシーメイトさんに「おつかれさま!」「よくがんばってるね」と言ってもらえることで、モチベーションを維持することもできました。

ほかにもシーメイトさん同士で交流できるコミュニティや、ロールモデルとなるようなゲストが登壇するイベントも充実しています。

SHElikesに入会してもうすぐ半年経ちますが、挫折せずに学習を進めてこられたのは、前向きにがんばっている仲間の存在を感じられる仕組みがあったからだと思います。

よりポジティブな未来への一歩を踏み出したいと思っている方は、今回紹介した方法に加えて、こんなキャリアスクールをのぞいてみるのはいかがですか?

この記事は、キャリアスクールSHElikesの2023年度4月のライターコンペ課題テーマに沿って執筆したものです。


いいなと思ったら応援しよう!