【MENOU】2023年の振り返り
MENOUのsaikiです。
2023年もありがとうございました😊
私たちMENOUは
「検査に付加価値を」
誰もが AIを簡単に使えるようになる、人の目(ME)と脳(NOU)の代わりとなるソリューションを提供し、ご利用いただくお客様により良いサービスを届けられるよう取り組んできました。
今年は更にメンバー増員によりオフィスのお引越し、新機能のリリースラッシュ、ご導入企業さまの拡大、と会社としても2倍成長を目標に全社で取り組んだ年でもありました。
2023年を振り返りながら、MENOUの1年をご紹介をさせていただきます😊
1月 地方創生カンファレンス「SAS」に登壇
地方創生カンファレンス『SAS(Shimonoseki Add-venture Summit)』のスタートアップピッチにMENOU 代表取締役CEO 西本が登壇しました!
2月 名古屋拠点を設置
東京本社のある関東圏に続き、中部・東海地方のサポート体制を構え、より多くのユーザー様に「検査AI MENOU」お届けできるように名古屋拠点を設置しました🤝
3月 「検査AI MENOU」にChatGPT導入
ChatGPTを用いたチャット機能追加で、MENOUが創業より一貫して向き合ってきたAI検査のノウハウを最適化した形でお応えすることが可能に!
5月 IT導入補助金対象ツールとして採択
AIやプログラミングの専門知識を必要とせず画像検査AIを誰でも作成できるノーコード統合開発環境として、IT導入補助金2023の対象ツールとして認定されました🎉
6月 新オフィスへ移転
事業拡大に伴い新オフィスを開設いたしました。新オフィスには撮像~AI開発・学習までを体験いただけるラボも設置😊
7月 撮像キット「Ashura」リリース
AI検査のための撮像環境を手軽に設置できる撮像キット「Ashura(アシュラ)」をリリースしました🎊
10月 ものづくりワールドにて代表 西本が特別講演
インテックス大阪にて開催された「ものづくりワールド 大阪」で代表 西本が特別講演を行いました🎤
スマートフォンのグレーディングに検査AI MENOUが導入
スマートフォングレーディング(品質のランク付け)を自動で行う検査装置にMENOU AI検査システムを提供!
11月 初の九州展示会への出展
ものづくりワールド九州へ出展し、会場ではたくさんのお客様にお立ち寄り、検査AI MENOUをご覧いただきました!
12月 コンクリート表層目視評価に導入
トンネル覆工コンクリート表層目視評価へのAI適用検討に採用されました👀
本年も大変お世話になりました。
2024年も引き続き、MENOUをどうぞよろしくお願いいたします。
それでは、皆さまよいお年をお迎えください😊