もとむろあさみ

2020年4月 ママや女性の毎日をもっと楽しく、もっと豊かにすることで、孤独を防止する…

もとむろあさみ

2020年4月 ママや女性の毎日をもっと楽しく、もっと豊かにすることで、孤独を防止するコミュニティ「ママ集まれ!」立ち上げ。本部大分は県下最大の700名超。 2022年7月 ママや女性の声を集めて届ける、カタチにする 合同会社co-e connect設立 3児の母

最近の記事

子育て支援事業の資金を考える時におススメしたいこと

子育て支援や子育て応援活動に関わるあなた、活動資金や運営資金に悩まれていませんか? 私もそうでした。 現在は、「大分のママ集まれ!」をはじめとした「ママ集まれ!」を利用者(ママや女性たち)から参加費を頂かず運営しています。 ママ集まれ!の運営会社として設立した、合同会社co-e connectの受託事業「令和5年度大分県子育て応援活動人材育成事業 きっかけづくり講座Ⅰ」(子育て応援活動や子育て支援に興味がある方、新たに子育て支援をさらに拡充したい方などが一歩踏み出すきっか

    • お申込者様の名簿を見て感じたのは

      合同会社co-e connectの行政受託事業 令和5年度大分県人権入門講座 先日応募締切日を迎え、全てのお申込者様にメールをお送りしました。 私達にとっての初の行政受託事業で しかもお申込み者数は数百人! 抜けがないか、漏れがないかドキドキしながら作業していますが メール送信のためにお申込み者様の名簿を改めて見ると ぽつぽつと知っている方々のお名前を見つけました。 私達が関わることで、事業に興味を持ってくださったことを嬉しく感じるのはもちろん 緊張感のある仕事の中で

      • 事業を振り返るときに考えること

        合同会社co-e connectが運営する、ママや女性のためのセミナー事業「Woman`s Dream Project(以下WDPと表記)」1期が無事終了しました。 私は家族の体調不良で修了式に参加できなかったのですが カメラマンさんから写真が納品されるのを楽しみにしたいと思っています♡ こちらのWDPは昨年12月にキックオフを行い、 今年1月~3月に0期、 続いて4月~7月で1期を開催しました。 0期、1期と連続して開催したことで、見えてきたこと。 今日はそこについて

        • 【未来のためにできること】「多胎児」と言う言葉を知っていますか?

          「多胎児」と言う言葉を知っていますか?「ふたご」や「みつご」などのことで、厚生労働省の統計によると出生数全体のうち、約2%が多胎児です。 私の住む大分県では年間約80人の妊婦さんが多胎児を出産していますが、「多胎」と言う言葉が説明なしに伝わったことはほとんどありません。 それどころか、「見たことがない」と言われることもあります。 実妹のみつご出産実際に目にした妹の多胎育児は壮絶なものでした。 そして、それをきっかけに多胎児のお母さんたちの現状を知りました。 2018年に

        子育て支援事業の資金を考える時におススメしたいこと

          ママ講師の集客とママコミュニティ/サークル運営の集客について考える

          先日ご質問を頂きました。 「こんにちは。 (中略) 私は〇〇の講師をしているので、集客について知りたいです。」 こちらのnoteはママコミュニティやママサークルを運営している方向けに書いていますが、私自身は6年前から「こどもの食育の先生」として教室やイベントの集客をしてきて、企画したイベントではいつもキャンセル待ちを頂いてきました。 ママと女性のためのコミュニティ運営を始めたのは2年半前からです。 あくまで私の持論ですが、「ママ講師」としての集客と、「ママコミュニティ」「

          ママ講師の集客とママコミュニティ/サークル運営の集客について考える

          「私、全然足りてない!」問題について考える

          九州ママのオンラインコミュニティ「ママ集まれ!」もとむろです。 色んな方々と出会ったり、経験を重ねると気付く「私、まだまだ全然足りてない!」について、今日は考えたいと思います。 「自分は全然足りていない」誰もが一度は思ったことがあるのではないでしょうか。 頭の良い、色々できる方が眩しく見えて 「何で独身の時にもっと勉強してこなかったんだ」 「あれも勉強しなきゃ!」 「これもできるようになりたい!」 と思ったり。 もちろん、学ぶこと、勉強すること、レベルアップすることは

          「私、全然足りてない!」問題について考える

          アラフォーママの私の「一歩」

          子どもたちがまだ小さかった頃、我が家はよくある‶ワンオペ”でした。 夫は仕事に忙しく、家には着替えを取りに帰るくらい。 0歳児の末っ子と、未就園の次女を連れて、へとへとになりながら長女の幼稚園の送迎や買い物、家事を済ませる。そんな毎日でした。 夫が不在でも、どんなに疲れていても、食事を外食やお惣菜で済ませることはありませんでした。 「手作りにこだわっている」なんて言えれば素敵ですが、そうではありません。単にお金がなかったからです。 いつも睡眠不足で、ストレスを解消する手

          アラフォーママの私の「一歩」

          自己紹介

          はじめまして、もとむろあさみと申します。 大分県大分市在住、夫と小学校5年生・3年生の娘、1年生の息子(2022年9月現在)の家族5人で暮らしています。 この度は、数あるblogの中から 私のサイトをご覧頂きありがとうございます。 私はこれまで、 自宅で子どものための食育スクール 「青空キッチン」明治明野校を主宰しながら コープおおいたさん等、企業様の食育企画を担当 FM大分「~みんなでつくる~ままともラジオ」 の番組の企画立案から立ち上げ、運営とパーソナリティを3年間