
書けないことが出てくるということ
毎日いろんなことを考えているあさみですが
最近では
「書けないことも増えてきたな」
と、思うようになってきました。
自分のことだったらいくらでもネタにできるけど
誰かに迷惑がかかることや
グレーゾーンのことや
個人が特定されるようなことって
ネットには書けないよな、って。
でも、ネットには書けないことこそ
リアルさや具体性や面白味があって
みんな知ったらいいのになーって
すごく歯がゆい気持ちでいます。
この文章を書く前も
本当は別のことを書こうとしていたけど
全部書き上げてから
「あの人が傷つくかもしれない」
って思えてきて全部消しました。
書くことが当たり前になってきた毎日だからこそ
書けないことがあるんだという
障壁が立ちはだかっているのかもしれない。
発信者あるあるなのかなー(・ω・`)
いいなと思ったら応援しよう!
